• 締切済み

義母がおやつを与えたがります!

8ヶ月の男の子を持つママです。 離乳食も6ヶ月に入って始めて、順調に進んでいると思います。 最近義母がとにかくおやつを与えたがり、あれこれ聞いてきます。 内容はアイスクリーム、ショートケーキ、市販のプリン、ゼリー、フライドポテト等、いわゆる子供が喜ぶようなおやつはまだ駄目なのか?というような内容です。 とりあえず今は本を見せてこういう理由があるから駄目です!とはいうものの、一週間したら同じ質問をされ・・・ かなりイライラも溜まり、あと二回ぐらい同じような質問が来ると爆発しそうな勢いです(^_^;) そこで、義母が納得しそうな理由がはっきり書かれたサイトなどあれば教えて頂けたらと思いまして・・・ あと、やんわり断るいいセリフなんかも教えていただきたいですm(__)m 最近子供が熱を出し、その時にもドクターから注意された事を無視して勝手に座薬を入れたりされ、かなり頭にきています(^_^;) いい義母なんですが、孫を思うあまりの行動なのでこっちも強く言ってはいけないと思っています。 けれど育児の責任は自分たちにあるので、何とかしてそれを理解してもらいたいと思います。 どなたかアドバイスして頂けるととてもありがたいです(ーー;)

みんなの回答

noname#18676
noname#18676
回答No.7

下が4歳になったばかりの3児の母です。 食べ物に関しては、結構どこのしゅうとめさんもそんな感じだと思い ますよ。初めの子の時には、私も結構目くじらを立てていましたが、 次の子くらいからは、『ちょっとくらい良いか』と妥協するようになり ました。 そればかり食べて食事が入らなくなるとか、アレルギーで息が詰まる ようなもの、というのでなければ、お菓子をちょっと与える程度ならば、 子供も姑も幸せで、さらに『やめてください!!!』と言わなければ いけない私の苦痛もなしで、みんな幸せ♪って感じでした。 ただし、薬を、ママさんの知らない所で勝手にあげる、という権限は、 絶対に与えてはいけないと思います。例に出ている座薬は、急速に吸収 する薬の一つですから、間違えた投与をすると命に関わります。適量を 投与していても、ママさんの知らない所では重ねて与薬する事にもなり かねませんからね。 うちの場合は、とっても遠方に済んでいる事もあるので、子供と祖父母が たまに会えた時には、私が日頃はダメと言っている事でも、『今日は おじいちゃんとおばあちゃんに免じて許す!』という事にします。 それで祖父母は顔が立つ様ですし、子供達も幸せな様ですよ。 参考になれば幸いです。

回答No.6

ご主人はひょっとして体型は昔から太めですか? よく食べます? そういうのをヨシとしてる家庭だと 甘いものでもなんでも美味しければ幸せとばかりに 与えてしまいそうな気がしますね~。 逆に今のうちぐらいではないでしょうか。 逆ギレしてでもコントロールできるのは。 子供が大きくなってくれば内緒で与えることもあるでしょうし。 どんなサイトを見せようが専門家の意見を聞かせようが それはそれ、理屈じゃないのよ~ ってなってしまうと思います。 どうしても嫌ならば質問者様が憎まれ役を買って出て ぶち切れる以外方法はありません。

jannne91
質問者

お礼

ありがとうございます! 主人は痩せてますね(^_^;) ただ義母が甘いものが大好きで、『しあわせぇ~』と感じるのはおやつの時のようです(ーー;) やっぱり憎まれ役になった方がいいんでしょうかねぇ(^_^;)

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.5

爆発しちゃってもいいとおもいますよ。。。無責任な言い方ですが。 鬼姑とかじゃないと逆にこっちも気を使っていいづらくなる気持ちすご~くよく解ります! 鬼嫁になれとは言いませんが、溜まった勢いに任せて『何度聞かれてもダメな物はダメです!!食べられるようになったところで、なるべくあげないつもりですから!!!』って言っちゃっていいと思いますよ。涙が出るとより効果的。 ただその後に『お母さんの気持ちもわかるけど』とかならずフォローを入れてあげれば。 後結構効果的なのはご自分のお母様を使う! 何かで一緒になったとき、お母様は何にも知らない振りをして『虫歯や肥満になったらかわいそうですもんね~。お菓子もあげたいけど、甘やかすのが一番このこの為にならないですもんね~』なんて言ってもらえるといいんですけどね。この場合、お母様に限らず、同じぐらいのお孫さんを持つお義母さんと同年代のおばさんでもO.K.です!

jannne91
質問者

お礼

自分の親を使うことは思いつきませんでした! ちょうど五月が初節句なので、それまでに打ち合わせしておきたいと思います(笑) ありがとうございました☆

回答No.4

なかなか難しい問題ですね。 同居されてるのですか? もしそうであれば、ベビーせんべいなどのお菓子を 1日1回○○時に食べるように1回の量をジップロックなどに入れて、あらかじめ渡しておいて、これを食べさせてくださいね!お願いします!!!子供は食べ過ぎると肥満や幼児糖尿病、虫歯等の現代病にかかりやすくなりますから、お母さん、おやつの方は、よろしくお願いしますね!!! って、強く責任を押し付けてみてはどうでしょうか?

jannne91
質問者

お礼

ありがとうございます! 『肥満』、『糖尿病』!! きっと見落としていると思います!! 虫歯はちゃんと歯磨きすれば・・・ と考えていると思います。 喜ぶ顔が見たい気持はよくわかるんですが・・・・ 責任押し付けてみたいと思います(#^.^#)

noname#50807
noname#50807
回答No.3

お母様はどうしてそんなに甘いおやつをあげたがるのでしょうか? もしお孫さんに好かれたいというだけの理由であれば、もっとお孫さんを抱かせてあげたりすればいいのではないかな。 そして、お母様がお孫さんを抱いたときにすかさずお孫さんの機嫌がよくなるようなおもちゃを見せるなどして、子供の機嫌をとり、 「お母様が抱くと違うわぁ。この子おばあちゃんが大好きみたい。抱き方もさすがですね」 「お友達の義母さんなんて、お孫さんがあまりなついてなくて、甘いお菓子でもあげなきゃ孫が寄り付かないって言って、甘いもの漬けにしちゃってるらしいんですよ。」 「子供は虫歯だらけになって歯医者さんに泣きながら通っているらしいです」 「大人がきちんと考えてあげないと、子供がかわいそうですよね」 などとジャブを打つとか(^^) おばあちゃんが孫にお菓子をあげたがるのって、孫に好かれたいからってことが多いと思いますので、まずは孫に存分に触れさせてあげるのはどうでしょうか? 座薬を勝手に入れてしまうような人なので、抱かせてあげるのも少し不安かもしれませんが、お菓子漬けにされるよりは、あなたの見ている間だけでもたくさんスキンシップを取らせて上げるほうがいいのではと思います。 「お菓子をあげると好かれる」のではなく「抱いてあげると好かれる」「遊んであげると好かれる」などにお母様の頭をうまくスイッチできるといいですね。

jannne91
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は主人には一人子供が居ましたが、前妻がぜんぜん抱かしてくれずに寂しい思いをしていたと聞きました。 なので今では家で居る時間の半分は義母の所に居ます。 子供もお婆ちゃんが大好きで、姿が見えるとすごく喜ぶんです。 多分もっと喜ぶ顔が見たいからゆえの行動だと思うんですが(^_^;) 頭のスイッチを切りかえれるように、頑張ってサポートしてみます!

回答No.2

やんわりと、って難しいでしょうね。 ずばりショック療法はダメですかね? その場合、お嫁さんの立場では言いにくいと思うので、旦那さんから言ってもらった方が良いかも、です。 蜂蜜は1歳未満の乳児では死亡例がありますね。 座薬は直腸から吸収されて最初肝臓を通らずに体内を巡るので即効性はありますけど、こちらも注意しないとショックを起こしますね。 良かれと思ってやってる事でも、命の危険を伴う以上はその事をはっきりと伝えて、良いお婆ちゃんになってもらいましょう。

jannne91
質問者

お礼

ありがとうございます! 主人が言ってもなかなか聞いてくれずで困っています(^_^;) 危険があるとあたしが言っても、ドクターから直接詳しく聞かないと本気にしてくれないんです(ーー;) もう一回真剣に話し合いもしてみます!

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.1

うちはあらかじめ食べられるベビー用のお菓子を 渡しておいて、あげるならこれをあげて、と言ってあります。 問題はあげ過ぎるところ・・・。 可愛くて仕方ないのかもしれませんけど困っちゃいますよね。

jannne91
質問者

お礼

ありがとうございます! 喜ぶ姿を見たい気持はよく分るんですけどね(^_^;) またベビー用お菓子を用意してみます☆

関連するQ&A