• 締切済み

お骨のまとめ方について

20年前に故郷の墓を近くに移動しました。その時点の記憶がはっきりしないのですがどのくらいの空きスペースがあったのか記憶していません。 20年前に想い切ってまとめればよかったのですが そのままの状態で移動してしまいました。 そろそろ我々が入る事を考えた時に 又次の世代に移った時に 何個かをまとめ整理したいと思ってきました。 多分どの骨壷もそれなりに入っていると思うので まとめるのも上手くいかないようにおもいます。 役所の許可を受けて何個かを再火葬する方法もあると聴きましたが 再火葬するとお骨のかさは減るのでしょうか。 又他に良い方法はないでしょうか? 経験された方アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

既に火葬されているお骨であれば、再火葬の必要はありません。仮に再火葬してもカサは減りませんが、市区町村によっては火葬を再度行ってくれるところもあります。 再火葬は、長くその場にお墓があって、ご遺体が土葬されていたりするときに荼毘に付すものです。第二次大戦中の海外で戦死した方のご遺骨を国内で火葬するとかもこの例に入りますね。 湿気などもあると思いますので専門の業者に頼んでも構いませんので新しい骨壷へ移されてから新しいお墓や納骨堂へ収めてあげると良いでしょう。場合によっては骨壷に水がたまってることもあるようですので。 また、改葬は自分で勝手に行うことが出来ません。市区町村役場に出向いて改葬許可を申請して許可をもらう必要があります。 ご遺骨がたくさんあって全てを移動することが困難な場合は、前のお墓にあるご遺骨をある程度分骨(こちらは新しいお墓へ)したのち、その霊園等でお世話になっているお寺へ残りの分を永代供養をお願いする方法もあります。 懇意にしている葬祭業者がいれば、相談してみるのが良いかと思います。

qzze
質問者

お礼

有難うございます。 今お世話になっているお寺さんには墓地を持っていないのでどうしたものかと悩んでいました。 分骨する事を考えにいれながら 霊園(宗教を問わない)でお世話になっているお寺さんに相談することも検討します。

関連するQ&A