- 締切済み
災害が心配で家を買うか迷ってます。
いつ地震が起きてもおかしくない所に住んでいます。 今40代で、新しい家を買おうか旦那が検討しています。 旦那は災害とかは気にしておらず、支払いだけを気にしています。 今からローンを組んで、退職金は頼らず完済する予定ですが、ギリギリの生活です。 そこにもし家を失うような災害に巻き込まれたら・・・と思うと、私はこのまま賃貸の方がいいのでは?と思ってしまいます。 でも、マイナスに考えての事で、絶対起きる訳ではありません。 皆さんならどうしますか?アドバイス下さい。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.4