- ベストアンサー
テレビの政党とかのCMについて
関西では大阪都構想についてどうとかいうCMとかがあります。 そこで思ったのですが、お金のある政党や団体はCMを沢山できて それもよい時間帯に放送できて、 賛成、反対を強くうったえ印象付けることができるが、 お金のない党はCMが流せないとなると不公平ではないかと思いました。 沢山CMを流せるほうが有利になってしまって それによって影響を受ける人が多くなってしまうのではないかと思ったりしましたが そういうのはどうなっているのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"お金のない党はCMが流せないとなると不公平ではないかと思いました。" ↑ 不公平ですが、それは通常の選挙でも同じです。 いつの世でも、どこの国でも、お金が有る方が 有利です。 ”そういうのはどうなっているのでしょうか。” ↑ 政党間で不公平、ということです。 国民の知る権利、という観点からいえば、情報は 多ければ多いほど良いです。 こうした不公平の背後には、政党間の不公平よりも、 国民の知る権利の方が 重要だ、という建前があります。 また、そうでないと、実際、やっていられない、という 面もあります。 総ての政党に同じことを保障したのでは、じゃあ 政党以外の個人はどうなのだ。 既存政党だけ特別扱いするのは不公平だ。 俺も同じだけ発言したい。 こうなると収拾がつかなくなります。 国民の知る権利と、こうした現実の結果、まあ 仕方ないな、ということになっているのです。
その他の回答 (4)
既得権益に有利なのが日本の特徴じゃね。
お礼
回答ありがとうございました。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
潤沢な活動資金も「政党の力」なので、不公平ではありません。 >CMとかがあります CMのほかには? 何かありましたっけ?
お礼
回答ありがとうございました。
- aoi_hoshi
- ベストアンサー率28% (36/125)
そういうものです。それが世の中というものです。 とはいえお金のない個人や政党にも最低限の機会を与えるために 選挙のときは政見放送があったり、選挙ポスター作成の助成があったりします。
お礼
回答ありがとうございました。
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
今時のTVCMにそんな有用性はないw ただ、年代別に見ると若年層より団塊世代の方が投票者が多いので どうしても老人向けの政策が反映されやすい。しかし、これは 若年層に問題があるのです。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。