• ベストアンサー

「1道2都3府…」

「大阪都構想」は、今どうなっているんでしょうか。 私は、これに賛成でも反対でもないのですが、というより、特に意見はなかったのですが、ふと考えました。 もし、大阪都構想を議論するなら、ついでに「かつてみやこのあったところ」ということで「神奈川府」案を抱き合わせて検討するのはいかがでしょう。 もしこれが成立する暁には、「1道2都3府41県」となって、なんか面白いなあ!? 変なことをお尋ねしてすみませんが、これについてあなたはどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あれ? 1道2都2府42県ですよね? 大阪都構想は橋下さんならやりかねんでしょう ここんとこ迷走気味ですが… でも、ええかげん東京一極集中は考えなアカンでしょ… 本当に災害とか起きたらどうするの?

Nakay702
質問者

お礼

>1道2都2府42県ですよね? ⇒そうでした! >ええかげん東京一極集中は考えなアカンでしょ… ⇒同感ですね~。 ご指摘とご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.9

> 大阪都構想を議論するなら、ついでに「かつてみやこのあったところ」ということで「神奈川府」案を抱き合わせて検討するのはいかがでしょう。 ということですから、奈良も府に変えて、ついでに県も増やして「1道2都3府45県」にすると綺麗ですな。

Nakay702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >「1道2都3府45県」にすると綺麗 ⇒確かに数字が綺麗(!?)ですけど、「45県」にするためには3つ増やさなければなりませんねえ。どうしましょうか。北海道を4つに分けますかね? それはともかく、確かに、「語呂がよい」のは何となく気分がすっきりしますよね。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.8

こんばんは。 >」もし、大阪都構想を議論するなら、ついでに「かつてみやこのあったところ」ということで「神奈川府」案を抱き合わせて検討するのはいかがでしょう。 もしこれが成立する暁には、「1道2都3府41県」となって、なんか面白いなあ!? ウィットに富まない直球の回答で申し訳ない、・・というのも2001年に中央省庁の再編&統合が為され、それまでの1府22省庁から1府12省庁へと変貌を遂げましたが、経費の節減どころか従来の縦割り行政すら打破出来ず今に至ります。 他方橋下氏が提唱する大阪都構想にさほどの意義があるとも感じられず、都であれ府であれもう何でも結構だが、政治家たる者いい加減に言葉の遊びは卒業して、実のある改革をして頂きたいというのが本音。 何しろ国会開催に掛かる費用がほぼ3億円 / day 前後と言われております。 松島法相のうちわ配布問題で告発状もいいでしょう、或いは小渕優子経済産業相に纏わる政治資金疑惑も然り、繁栄を享受出来ている御時世であれば何でも好きにやって下さい。 但し今は時代の混迷期、依って繰り返しになりますが、大阪都構想自体が国民に対し何等かのプロフィットを与えるとはとても思えない、まあ議論するだけ無駄でしょう。 この国の Top Priority はもっと他にあるはず、馬鹿な政治家さん達にも早く気付いて欲しいものです。

Nakay702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 政治問題として考えれば、まさにご指摘のとおりだと思います。 >政治家たる者いい加減に言葉の遊びは卒業して ⇒消費税はさっさと上げたけど、一緒に合意したはずの議員数削減については、お義理で「検討委員会」なるものを立ち上げただけで、しかも「拘束力はない」なんてのも、ふざけていますよね!

  • hanak00
  • ベストアンサー率7% (10/126)
回答No.7

大阪州。 都経由で州まで行った方が面白い。 埼玉遷都。 近いから楽に引っ越せる(実現できる)かも。

Nakay702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「大阪州」は、道州制とのからみでしょうか。 「埼玉遷都」は、「やじろべえ」的に考えると、日本の「へそ」により近いかも知れませんね。

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.6

 あの~、勘違いをされています。 神奈川県 鎌倉市はかつて幕府が開かれた所で都ではありません。 ちなみに、都は天皇が住まい政治を行った所、あるいは世界的な 基準で考えて国の政府がある首都と定義できますでしょ。 つまりどちらの解釈でも都は同時代に1つきりのものです。 そりゃあ、2つあってもいいよと決めてしまえば何でもありだけど。  元々、東京だって東京府の中に東京市があったのを比較的自治が 認められていた市の存在が嫌で戦前府市を合わせて住民の自治を 奪い国の意図が通りやすくしたのが都の誕生でした。ですから住民 にとって大阪都にメリットがあるとは思えません。  都以外の道府県は名称の違いだけで同格ですからむしろ県で統一 して良いと思います。夢がないですか?

Nakay702
質問者

お礼

ご教示くださり、ありがとうございます。 あっ、そうですね。「帝都」ですからね。それに対して武士が台頭して幕府を作ったわけですよね。いいかげんなことを書いて失礼しました。 「県で統一」ということは、北海道は北海県になるのでしょうか…。 それもありかも知れませんね。ありがとうございました。

回答No.5

>これについてあなたはどうお考えでしょうか? 大阪都なんてどうでもいいから、 富士山県を静岡、山梨から独立させて、 観光特区を作ってみたいですね。 それとかつて都があった。 神奈川県ってありましたっけ。。 ならば、滋賀(近江京)や兵庫(福原)もありなわけで。 大阪府が大阪都に出世するのを機に 奈良県も奈良府でお願いします。

Nakay702
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「観光特区」は妙案ですね。 >神奈川県ってありましたっけ。。 ⇒鎌倉に…。 >滋賀(近江京)や兵庫(福原)もありなわけで。 ⇒おっとっと。ほな、奈良も含めて、合計5府にしまひょか!?

回答No.3

もう一つの府はグンマー府?w

Nakay702
質問者

お礼

「1道2都2府42県」にはしたくないですからね~。 でも、「グンマー府」かぁ…。 もっといいのありませんかぁ(<Q>)

回答No.2

なんか変な感じですよね~ しかも東京と比べて、大阪はだいぶ小さいようにも思えますね!

Nakay702
質問者

お礼

ご感想ありがとうございました。 でも大阪は24区もあるんでしょう?

回答No.1

  貴方の意見では「1道2都2府41県」となりませんか  

Nakay702
質問者

お礼

早速のご回答、でなくて、ご指摘ありがとうございました! あっあっ、大阪が都になれば府から抜けるのを忘れてましたぁ。

関連するQ&A