- ベストアンサー
飲酒後の運転
アルコール度数40%のお酒15mlをお水150mlで割って飲みました。 どれぐらい時間を置いたら運転できるようになりますか? 急用で行かなければならないところができたので、運転できるであろうギリギリの時間が知りたいです。一時間半前に飲みました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
約24時間後。 「ごく少量」でも、胃に「一滴」でも残っていれば「呼気検査で基準値を超えるのでアウト」です。 なので「量は関係ない」です。 洋酒入りチョコレートを1粒食べただけで、4時間後に呼気検査で基準値を超えていた、と言う事例があるそうです。 科捜研が過去に行なった実験では、飲酒後に睡眠を12時間とった後でも、血中アルコール濃度は「基準値以下」に下がらなかった人が居たそうです。 また、アルコールの分解能力は個人差がありますので、私が「12時間で大丈夫」だったとしても、貴方が12時間で大丈夫な保証はどこにもありません。 私が12時間でオッケーでも、貴方は12時間じゃアウトな可能性もあります。 なお、飲酒後24時間経てば「非常にアルコールに弱い人」でも、血中アルコール濃度は基準値以下に下がるようです。 なお「意識がハッキリしていても、呼気アルコール濃度や血中アルコール濃度が高い場合がある」ので、検問に引っ掛かって呼気検査でアウトになると、一発で免許取消です。 たった15mlであっても、最低12時間は運転してはいけません(個人差があるので12時間でも呼気検査でアウトになる事があります) >運転できるであろうギリギリの時間 それで検問に引っ掛かって、呼気検査でアウトになって、免許取消になっても「急用で行く方が大事」なのであれば、免許を失う覚悟で行けば良いと思います。責任を取るのは貴方ですから。
その他の回答 (2)
- STAX217A
- ベストアンサー率14% (64/444)
最低30時間以降。午前中からアルコール(酒)を飲む体質・生活なら運転禁止でしょ、ふざけた事質問するなサツに通報してくれと言っているのか。これ程グレタ人間でも、急用なんかがあるのか、とっとと捕まればいいだろが。!
お礼
真面目な質問だったのですが… 単純に休日だったから昼に飲んだだけで、仕事をしていない生活でもなければ、普段から昼間に飲み歩くような生活でもありません。 人には人の理由があるので、批判や偏見はやめて下さい。 運転できるのであれば車で行きたかっただけであって、酒気帯び運転だ怖いので、きちんとタクシーで行きました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
アルコール量としては6ml、缶ビール1本の17.5mlの1/3に過ぎません。なので、既に問題なく運転出来るレベルにまで落ちているのが普通です。ただし、体重や性差、分解酵素の量、体調によって大きく変わることなので、十分な余裕を持つことをお勧めします。 それにしても10倍の水で割るって、薄め過ぎのような… ^^;
お礼
回答有り難うございます。 まあ、薄めすぎたという自覚はあります(笑) 飲んだお酒は自家製の梅酒なのですが、お酒が好きという訳でなく、梅味が好きなので、アルコールが余分なんですよね…。 アルコールと体質は難しいですね、タクシーが来るまでの時間がもったいないと思っていたのですが、引っ掛かってしまったら元も子もないのでタクシーで行きました。
お礼
詳しい回答を有り難うございます。 確かにお酒がどれぐらいで抜けるかどうかは個人差が大きいですよね、まさかお酒入りのチョコレートを食べただけで引っ掛かってしまった場合があるなんて思っても見ませんでした。 本当に急用だったので、自家用車を利用して行きたかったのですが、酒気帯び運転や飲酒運転で引っ掛かってしまったら元も子もないので、きちんとタクシーを利用して行きました。 どうもありがとうございました。