• 締切済み

休日の過ごし方を教えてください><

休日の過ごし方を教えてください>< 最近会社に行けたくなり、会社を辞めてからほとんど家にいます。 出かけるのはライブやイベント、その他に歯医者に行ったり用事を済ます為にちょっと出かけてるだけで、我儘かもしれませんが生活にハリが欲しいです…。 退社した事に対し心の中のどこかで罪悪感を感じており、情けないながら生活リズムも今から就寝という逆転ぶりで…。 仕事は一応するつもりですが、今すぐにこれを!という感じではなくて、少し休憩してからまたゆっくり始めたくて…でも今のままでいいとも思えず、何かしたくて… なにかアドバイスやアイディアを提供していただけたら幸いです( ; ; )

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.9

定期的な運動は、生活リズムを整えるのに有効です。 イングレスとかはやってますが、どうでしょう。ウォーキングついでに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

まずは体が資本なので運動をしたりスポーツジムに行ったりするのはどうでしょう? 短期の何かの学校やスクールに通ってみてもいいですね。あとは博物館じゃ美術館に行って感性を養ったり、お遍路ではありませんが神社仏閣や史跡めぐりなども気分転換に良さそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

いまは休憩して、と考えているとどんどん何もしたくなくなって働くのが大変だと思います。 どうしても今すぐには無理ということであれば資格をとる勉強をしたらどうでしょうか。 英語、簿記、など就職に有利になる資格を勉強したほうがいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.6

アルバイトを余裕を持ったスケジュールで始めてみてはどうでしょうか? 少しの時間でも働き始めたら、エンジンがかかるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.5

とりあえず「ニート直前orニートそのもの」という意見は横に置いて、と。 基本的に「意欲」を何とかしたい場合にいいのが、実は「散歩」です。 それも可能な限り「毎回違うルート・場所」を歩いてみるのがいいです。 というのも、「新しい場所」は知的好奇心をくすぐるものであり、好奇心 は、「ひきこもり」と対極にある行動だからです。 ・・・おまけに「散歩」はお金がかからない(笑) 地図を用意して、全ての道を全部通ってみると良いと思います。 できれば、その途中で見つけたお店に必ず入ってみる・・・という 自分ルールも実行してみると、意外といいかもしれませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

毎日休んでる人に、休みの過ごし方聞かれてもね。 毎日仕事をして日常がある人なら、普段は仕事そして居る時間に家で寝てるだけでも充実するもんです。 伸びきったゴムみたいな気を引き締めるのであれば、失敗すれば確実に死ぬか怪我をする事でもしなければ 精神が淀んで腐りかけてるのですから。 とりあえず何の知識もなしに無装備でがけのぼりでもするか。 闇金に金借りて、競馬で単賞1点がけ勝負をしてみるといいでしょう。 背中に冷たいものの滴るようなスリルと興奮を味わいたいのでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.3

誰かの為に仕事のお手伝いするだけですよね でないと仕事しょうと思っても体力や気力で すぐには勤まらないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

仕事をしているので休日があるのです。学生も学校へ行って勉強しているので休日があるのです。 質問者さんの場合は、休日ではありません。 他の方が言われているように、そんな事を考える暇があったら、定職につきましょう。 仕事を探すことに時間を割くことですね。 ごろごろしていたら、怠け癖がついて、良い事は何もありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

"仕事は一応するつもりですが、今すぐにこれを!という感じではなくて、 少し休憩してからまたゆっくり始めたくて…でも今のままでいいとも思えず、 何かしたくて…"  ↑ 今、すぐに仕事をしましょう。 少し休憩してから、なんて悠長なことを言っていると それが永遠になりますよ。 その先はニートです。 今が分岐点です。 歳を取れば取るだけチャンスが失われていきます。 アトアト、後悔しないように。 何時やる? 今、でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A