- ベストアンサー
携帯電波搭などからの電波を遮断するシールドについて
携帯電話の電波搭からの電磁波を遮断するためのシールド製品を購入したいと思い専門業者さんに問い合わせました。 壁もシールドした方が良いと思いましたら、電波は窓ガラスからのみ侵入してくると言われました。 シールドは窓ガラスのみのに貼れば電波の侵入は防げると言われましたが、 知識がないので本当ないのかな。。? と疑問が残りました。 業者さんの電話対応が忙しかったのか、あまりゆっくり話せる雰囲気ではなく、 詳しく聞くことが出来ず疑問だけが残りました。 方が窓にシールドフィルムを貼るだけで大丈夫でしょうか。 詳しい方に教えて頂きたくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
木造家屋ですか?、鉄筋コンクリートですか? 木造家屋なら壁面からも電波(電磁波)は入ってきます ラジオがよく聞こえる様なら電波(電磁波)が室内に入ってきてます
その他の回答 (8)
- PMV
- ベストアンサー率0% (0/1)
他の方の解凍の様に、電波は遮蔽することは難しいです。 完全シールドを施して、隙間無くシールドをし、ついでにアースなどしておくと良いでしょうけど… シールドは、隙間があれば電波は入ってきます。 それよりも・・・・ そんなに心配していては、外を歩く事も出来なくなりますよ! 屋内で壁やガラスによって減衰した電波の影響よりも、外で遮蔽物のないところを歩く事を考えると 何十倍も強い電波に晒されている事になります。 携帯だけでなく、外を歩けば近くにタクシーや業務用の無線、警察・消防・トラックの違法高出力電波 などなどいろいろな電波が飛び交っております。 そんなことより、電子レンジの漏れ電波のほうが強かったりして・・・
- rasuka555
- ベストアンサー率49% (175/352)
端的に言って認識の間違いもいくつかありますが、「どのレベル」の遮断をしたいのでしょう。 少なくとも仰られている内容から、過剰すぎるレベルでの警戒をされていると判断できます。 ・影響があるかもしれないなら遮断したいの場合 ぶっちゃけた話ですが、携帯電話の電波塔から出る電磁波の出力は、 テレビ塔などから出る電磁波の出力の1000分の1以下です。 また、電磁波は「発生源からの距離の2乗に反比例する」という物理性質を持つので、 通常「窓から見える」程度の距離であれば影響を考える必要性はありません。 ・窓ガラスからのみ侵入 間違いではないですが、正しいとも言えません。 確かに鉄筋家屋の方が壁などでの遮断は行われます。 ですが木造だろうが何だろうが、遮蔽物があるので、 そこを通ろうとした電磁波は大きく減衰します。 一方で、携帯電話に使用されるような、電磁波は『障害物を回折する』動きをもちます。 なので、木造と鉄筋を比べる場合、 遮断されて1万分の1以下になるか、10万分の1以下になるか程度の差が得られるでしょう。 これらは携帯に使用される電磁波が「波長が長い」ものであるためです。 もっと波長の短いマイクロ波でさえ、波長が30cm以上あるので、 電子レンジは大まかなメッシュでも99%以上の遮蔽を行えます。 ・携帯電話の電波搭からの電磁波があまり体に良くないことを最近知りました。 単純な強さで比較するなら 「通話で使用中」の携帯電話>>>5m位先に見える電波塔>>>>>ただ電源が入った状態の携帯電話です。 通話中の携帯電話であっても影響がある「可能性」が指摘されているのは 「10年以上毎日30分以上使用していた場合」です。 >家の中は寝るときはブレーカーを落として寝ます これが非常に問題ではないかと思うのですが、これで何が変わると考えていらっしゃるのでしょうか。 ICNIRPのガイドラインの基準でも、家庭用の電源の周波数である50/60Hzは200マイクロテスラとなっています。 これは「使用中の大型家電に触れた時」の10倍以上の電磁波の強さの基準です。 上記の「発生源からの距離の2乗に反比例する」性質からも、 通常「影響がある」には全く届きません。 待機電力で稼働しているだけの機器を考えればはるかに低くなります。 まずですが、怖がられる前に「携帯電話で使用される電磁波」が「どういった影響を与えるか」を、 恐怖を煽るようなものではなくWHOやICNIRPといった、国際機関の情報で調べられてみてはいかがでしょうか。
- imoriimori
- ベストアンサー率54% (309/570)
窓だけでは済まないだろうというのは他の方も言われているとおりです。 「就寝時だけでも電波を遮断できたら、体も楽だと思い」 ここが一番、気になるところです。 ぐっすり眠りたいと言うことでしたら、携帯の電源を切っておけばよいだけでは? それとも、電磁波が体に与える影響を気にしておられるのでしょうか?もしそうであれば、身の回りの電磁界は携帯の電磁波などよりも、家中に張り巡らされている商用電源AC100Vの電線とか家庭用電気器具から漏洩する電磁界成分のほうがはるかに強大であることを知って置く必要があります。むろん、安全とされているレベルをはるかに下回るように法規制されているので大丈夫ですが。(そのような安全ガイドラインは信じられない、というのならまた別の話となります。電磁波が生体に与える影響については、普通の場合は全く心配ないというのが専門家達の見解です。しかしそれを信じないアマチュア達もいて、あちこちで議論されていますので検索してみてください。) 「アースは自分で取り付けることができるのでしょうか」他の回答者からアースの必要性を指摘されていますが、シールドに関してはアースの必要はありません。特に携帯電波のような高周波は導体で囲むだけで(アースの必要は全く無しに)完全に遮断できます。 ついでながら:一方、商用電源の低周波の電磁界はアースしようがしまいが、シールド効果を得ることは極めて困難です(よっぽど分厚い導体が要ります)。従って、避けるには距離を取るしかありません、つまり電線や電気機器から遠く離れて生活するしかありません。
補足
詳しくご回答頂きありがとうございます。 寝るときは携帯電話はoffにしています。 携帯電話の電波搭からの電磁波があまり体に良くないことを最近知りました。 家の中は寝るときはブレーカーを落として寝ます。 その方が体にやさしいと感じたからです。 アースにつきましてもご回答頂きありがとうございます。 大変よくわかりました。
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (371/583)
神経電位計測に電磁波は大変困りものです。 「来た! スパイク!!」 と思ったら単に手が触れただけだったりして・・(着信論外) というわけで、鉄パイプで作った小部屋に蚊帳のようにステンメッシュ(網戸用) を吊して良好でした。 実験精度や sa_no_hanabira様ご希望の遮蔽レベルが分からず 何とも言えませんが ご参考まで >壁もシールドした方が良いと思いましたら、電波は窓ガラスからのみ侵入してくると >言われました。 >シールドは窓ガラスのみに貼れば電波の侵入は防げると言われましたが、 家庭内無線LANの広告をご覧ください。隣の部屋や2階まで飛ぶことを売りにしています 鉄筋壁や、壁材にアルミのメッシュフェンスを使っていればだいぶ通しませんが… 尚、同じ専門業者さんでもこのような会社もありますので 相談されては如何ですか? http://www.amichu.com/denjiha-shield.html
補足
ご回答頂きありがとうございます。 完全に電磁波を遮断したいというわけではないのですが、 見えるところに携帯のアンテナ搭があるので少しでも家の中に侵入してくる電波を 軽減出来たらと思っています。 電磁波の体への影響は科学的に証明されていないと言う方も多いのですが、 私は気になりまして…。 >鉄筋壁や、壁材にアルミのメッシュフェンスを使っていればだいぶ通しませんが… ありがとうございます。 賃貸なのでどこまで工夫出来るかわかりませんが頂きました情報を元に工夫してみたいと思います。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
業務用だとシールドルームというのがあります。簡易版だとテント式になっているものもあります。 http://www.tokyo-keiki.co.jp/tka/j/products/emc/emc_sr/emc_sr4.html
補足
ご回答頂きありがとうございます。 シールドルームというのがあるのですね。知りませんでした。 世の中は本当にいろいろなものがあるのだと驚きました。 今後の参考にさせて頂きます。
- phosphole
- ベストアンサー率55% (467/834)
木造家屋だと完全に遮断するのは難しいですよ。コンクリならガラスがメインでしょうが。 ただし、断熱材などに導体が入っている場合は良く遮蔽されるようです。 http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-74.html
補足
ご回答を頂きありがとうございます。 やはり木造ですと完全に遮断することは難しいのですね。 導体が入っている断熱材などは良く遮断されるのですね。 北海道ですと、ほとんどの住宅が断熱材が厚く使用されていると思いますが、 普通の断熱材では遮断は出来ないですよね。 現在は賃貸なのですが、自分で家を建てる場合の時にとても役に立つ情報を頂きました。 とても感謝しています。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
電波(本当は電場と磁場が一緒に振動してる波なので電磁波)は、金属の網などで囲って、電磁波で生じた電流などを地球に逃がすためのアースをつけないと、内部に入ってしまいます。 そして、電磁波の波長によって、その網目の大きさではすり抜けてしまうものがあるので、遮断したい波長(光速/周波数)に合わせた網目にしないと、効果が出ません。 (地デジテレビの受信にはパイプで作った矢印型の八木アンテナが要るのに、携帯電話は携帯電話の中にアンテナが内蔵できるくらい、波長が短い) 電磁遮蔽 OR 電磁シールド - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E9%81%AE%E8%94%BD+OR+%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
補足
ご回答ありがとうございます。 金属などで囲ってもアースを付けないと電磁波は内部に入ってきてしまうということですが、シールドカーテンなどが売っていますが、こういうカーテンはアースがついていませんがどのような仕組みになっているのでしょうか。 自作で金属板などで囲った場合、アースは自分で取り付けることができるのでしょうか。 アース線はホームセンターなどで売っているものなのですか? コンセント部分にアースを流す場所は洗濯機置き場のコンセントしかありませんが、 コンセントを使わないで外に電流を流す方法はありますでしょうか。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
申し訳ない、書き忘れです 木造家屋なら天井からも電波(電磁波)は入ってきます 電磁波を遮断できるのは金属が良い、次にコンクリート 木、ガラスは全く遮断できません
補足
二度のご回答を頂きありがとうございます。 建物は木造です。 木造ですと壁からも屋根からも入ってくるのですね。 遮断するためには金属やコンクリートが良いのですね。 ありがとうございました。 就寝時だけでも電波を遮断できたら、体も楽だと思いいろいろと検討しておりました。
お礼
電子レンジと比較する人多いですね。 24時間使うものでもあるまいし…って思います。 外歩けませんね。 アメリカではWi-Fi難民ていうのがいるらしいですよ。 Wi-Fiに過敏に反応してしまう体質の人は多いのです。 私もその一人。 我が家に電子レンジがありません。 電子レンジと比較しての質問ではありません。