• ベストアンサー

うつで退職する場合

現在新入社員で働き始めて一ヶ月目のもんです。 この間心療内科でうつと診断されました。 うつなどの精神疾患て退職する場合、最短で何日で辞められるのでしょうか。 また精神疾患となった場合、再就職などにも影響はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

新卒の新入社員なら、仮雇用でしょうから、自己理由なら即日やめるることもできます。 参考までに。 http://homepage3.nifty.com/54321/jikotsugou.html 自己理由の退職は再就職時、不利になりやすいです。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり不利になりやすいのですね、 今のところ、気ががりなのはその一点のみです。 やはりどうにかしないといけませんね。

その他の回答 (3)

noname#210448
noname#210448
回答No.4

その心療内科では先生に仕事を辞めるよう言われたのでしょうか? 薬をもらって仕事は少し休んで数ヵ月後復帰する方も結構いらっしゃるようですよ。(わたしのお世話になった心療内科医談) そしてほんとうにひどい鬱であれば精神科に通うことをお勧めします。 心療内科はあくまで体調面を見てくれるところです。 死にたくなるなどひどい鬱は精神科に通って治療してください。 1ヶ月で退職なんて弱すぎると言われるのも確かですが、 学生時代がうまく行きすぎてる人も結構社会に出て自分の適応力の無さに気付き鬱になることがあります。 でもそれは、社会に出た自分のギャップに驚き余裕が無くなっているだけだと思います。 今はいっぱいいっぱいなのだから十分休養を取って、 仕事を始めると余裕を持てる社会人になれるかと思います。 わたしも鬱経験者です。2年半で転職しましたが、2ヶ月休養したおかげで、回りの人にも恵まれて、今もなんとか仕事をしています。 たまに苦しくなるときも未だにあるのですが、お互い頑張っていきましょうね。 少し質問と違う返答になってしまったかと思いますがご了承ください。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は余裕がないのは確かです。 今は日々過ごすだけでいっぱいいっぱいです。 休養が取れるのかどうかはわかりませんが、一度かけあってみようと思います。

回答No.3

自己理由という事だと会社側どうこうより自分側の都合なのでその気になればすぐに辞める事はできます。 ただし社会人なのでバイトとは違い業務の引き継ぎやコンプライアンスなど最低限自分にしか把握していない部分などは活字か口答などですべて伝えて自分が居なくなってから会社側で困る事が無いよう「立つ鳥跡を濁さず」が暗黙のマナーです。 精神疾患云々より1ヶ月で辞めたという事実が採用担当者からみると「我慢がきかない人」と判断され 再就職をできる状態になってから枷(かせ)になるでしょう 1ヶ月で辞職となると失業保険も貰えませんし、業務的に問題がある証拠があれば労基に伝えて訴訟云々という手もありますが精神的にも堪えるので時間の無駄かと思います。 実家暮らしであれば収入0になっても生活はできるでしょうが、鬱は根が深いと一生治らない精神疾患です。 会社を辞めたとして働いていない罪悪感や収入0の恐怖で余計悪化する場合もあります。 今後の人生に関わってきますので後悔しない良い選択を。

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家ではなく、下宿なので、辞めたら実家に戻る予定です。 大きな決断を迫られています。だからこそ慎重にいろいろな人に意見を求めているのです。 もう少し意見を求めてみようと思います。

回答No.1

  会社が納得してくれれば翌日に退職できます 法的には退職の意思を伝えた2週間後に自動的に退職になります  

abc0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのですね。 自己都合でも翌日から行かなくて良いのですね。

関連するQ&A