- 締切済み
就職決定しすぐに父の余命1ヶ月で看病
資格をとり退職をし、雇用保険を受けながら新な職場に転職しました。しかし通いはじめて3日目に73の父が余命1ヶ月と宣告を受け、高齢の母が助けを求めてきました。田舎は離島で仕事と看病の両立は出来ず、内定頂いた職場からは長休暇として対応してくださいました。しかし、雇用保険の手続きも済んでおり、私には収入がありません、夫婦二人で細々となんとか生活をしてきたので貯えもなく、私達の生活、経済面的にとても不安を感じております。父の状態は山場を越しましたが、体力レベルが落ちいつ急変をしてもおかしくない状態で目が離せず、長期の看病になりそうです。こんな状態の私に経済的に支えてくださる制度や手当などがないか教えて頂けないでしょうか?良きアドバイスをお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
物事は切り離して考えないといけません。 お父さんの病気。 これはまず、ないものと考えます。 これがない場合、あなたが、無収入でこれから1年なのか2年なのか3年か、わかりもしない期間、働きもせずに、無収入で生きていく、 そんなこと、普通の人だって出来ないですよ。 2年分の年収を貯金で持っている人なんて普通いないんです。 つまり。誰かからオカネをお貰いしないと生きていけない。 それを公費と言うんですけどね。みんなの税金にすがってお貰いして生きていくんです。 「生活保護」しか無いということ。 でもさ、親が脳梗塞やら糖尿病やらで倒れた息子は全員そういう生活をするかというと、そんなこともないでしょう。 余命1ヶ月ならパンの耳でも食べて1ヶ月頑張ればどうですか? 葬式終わってから、また頑張って仕事を探せばいいんです。
- rgk211
- ベストアンサー率31% (124/396)
こんにちは なんとたいへんな事でしょうか?涙 さぞかしご心痛な事でしょうね? 質問者様 まずは お父様の病院のケースワーカーに相談してみて下さい そして プラス自治体の福祉課にも 質問者様の今の現状を出来るだけ詳しく伝えて下さいね? 医療費の免除や 軽減などが受け付けて貰えるかも知れないです 必要ならば ●【一時的な生活保護】も受給可能かと思います 急に余命宣告されたとの事や お仕事の事などでとても混乱している事でしょうね? しかし きちんとした理由があるのですから 恥ずかしいとは思わずに 色々な社会福祉制度に頼る事をお勧めします それから 保健所なども老人医療などの家族のケアもしてくれる窓口になっていますので この3ケ所にとにかくご相談してみて下さい どうぞ 質問者様の負担が軽くなり お父様が安心する医療が受けられますように 上記コメントがお役に立てたら幸いです 質問者様のお身体も大切になさって下さいね?
お礼
お返事、優しいお言葉、お心遣い、有り難うございます。 母も私達の生活の心配もしてはいるのですが、日に日に弱っていく父を目にすると、母も助けが必要とし私もこのままでは帰れないっと言う思いで一杯です。 ただ母の心配を少しでも減らせるなら 私達の生活は心配いらないからっと言ってあげたいと思います。 お教えいただいた相談窓口に問合せてみたいと思います。 本当にありがとうございました。