• ベストアンサー

スプリットコンプリメンタリー配色

色彩検定2級の勉強中です。 語呂合わせでもなんでもいいので、 「スプリットコンプリメンタリー配色」という単語を覚えやすくするアイデアを教えてください。 意味合いは、補足関係にある一方の色を、両隣の色2色にした配色で、二等辺三角形の位置関係になるということです。 「テトラード配色」と言う語句があるのですが、それの意味合いは色相環を4等分した4色配色でして、手虎ードと覚え(虎の手(手足)は4本あるので4色配色)たら、すんなり頭に入りました。 こういう良い覚え方を考えているのですが、ちっとも思い浮かびません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

スプリットは分かれる、ボーリングで真ん中だけ倒れて両端に残るのがスプリット。 http://allabout.co.jp/gm/gc/408562/photo/993860/ コンプレメンタリーは補色。 だから色相環の反対側からボールを投げたら真ん中の補色が倒れて両脇の色が残ってる。 三角形じゃなくて途中から矢印が分かれたY字型を思い浮かべれば良い。 http://www.webdesignref.com/chapters/13/ch13-15.htm コンプリート→完全にする→補完する→補色 色相環で説明する図を見てこの色とこの色という風に最初から視覚的・感覚的におぼえる、言葉と色相環の図を結びつけておぼえるのが勉強としても好いと思います。 (色相環はちゃんとした日本色研などのチャートを観たほうが良いです。インターネット上の色はあやふやなのや不適当なのがあるので。)

happine
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 お礼が遅くなりすみません。