- ベストアンサー
人が125代、世代を重ねると子孫は何人に
人が世代を重ねると 子孫が何人に及ぶか 知りたいのですが 質問カテゴリーは 此方が適切ですか? 因みに 天皇家の子孫です 一般人になった後も子孫 当然女児も第2子以降も子孫 と、カウントします 平成天皇は125代だそうです。 出生率、嫡子をもうける率、近親婚率、 等は、解りません 解らないので、此処に来ました 此処でしょうか? 宜しくお願いします
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純計算をしてみましょう。1代で2人の子供、その子供も2人の子供というふうに倍倍と増えていったとき、125代で子孫は何人になるか計算してみましょう。2代目が2人、3代目が4人、4代目が8人というふうに増えていくので、初代から数えてN代目の子孫の数は2のN-1乗となります。ですから、初代から数えて125代目だとすると、2の124乗と膨大な数になります。現在の日本の人口1億2000万人は何代目で達成されるか計算すると、27.8代で子孫の数は1億2000万に達することがわかります。では125代続くと、子孫の数は幾らになるか、つまり、2の124乗とはいくらかというと、10の37.327・・乗となる。大雑把に言って、1000000000・・・・0とゼロの数が37個つく数より大きい数になります。すくなくとも、日本人というのは、全員、天皇家となんらかの血縁関係があると言ってよい計算になります。
その他の回答 (10)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
未知数の多い方程式を解くと、少なくとも3人、多くても1億2000人、でしょう。
お礼
有り難うございます、
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
補足ですが 125代目の天皇(現在の天皇)は平成天皇ではありません 今上天皇です 崩御後も平成天皇となるとは限りません 元号=天皇の名前=元号 と言う決まりはありませんので
お礼
有り難うございます、
ちなみに、チンギスハーンの時代に1000人の子供をつくった人がいました。(推定チンギスハーン) モンゴル、カザフスタンでは95%の人がこの遺伝子をうけつぎ、日本人でも5人に一人がこの遺伝子を持つ。 という遺伝子研究があるらしいです。モンゴル人はすべてチンギスハーンの子孫という伝承はあながちうそではないそうです。
お礼
成る程!! 有り難うございます
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
一般庶民の場合は、実際の記録がそれほど残っているわけではありませんから、皇統の系譜に目を付けられて、実際のデータが得られるのではないかと発想された、質問者様には敬意を表したいと思います。 しかしこの問題は、出生率など想定して解決するようなものではなく、実際の数値を調べる性格のものです。 今上天皇が皇統の系譜で125代だと言っても、125世代目という訳ではありません。 天皇として践祚・即位した順番が125番目だったということです。 過去には兄弟で天皇に即位した例も多く、4人の兄弟(女帝も含む)が、順番に即位していることも2例あります。 私が初代神武からの系図を数えてみたところ、世代的には今上天皇は72世代目に当たるようです。(間違っているかも知れませんが) そして初代に続く欠史八代と呼ばれ実在が疑われる8人の天皇を除外して考えると、63世代目になってしまいます。 皇室には皇統譜という初代からの系図もありますから、記録としては庶民よりも調べやすいのは事実だと思います。 しかし平安前期頃からは、親王が多くなりすぎて、経済的な理由から「源」「平」の姓を与えて、臣籍降下させることも多くなりました。 それでも高貴な身分の人たちですから、臣籍降下後の系図も調査は可能かも知れません。 「尊卑分脈」という、源平を中心とした詳細な系図集もありますから、これらを丹念に突き合わせていけば、多少は分かるかも知れません。しかし女性の記載はありません。 だが、これにしても、全てが正確な情報とは言えず、逆に時の権力者が自分の出自を良く見せようと改竄したりしている部分もあります。 一般庶民の100世代を調べるよりは、それらしい文献があるに過ぎないと思っています。 更に、系図で系統が枝分かれしていっても、現在まで続いていないと「子孫が何人くらいになるのか」の対象にはならないのですよね。 膨大な資料を調査しても、実際の数値を把握するのは至難の業のような気がします。 なお似たような話として、アイスランドに関するテレビ番組を見ていたら、この国では人口が少ないために、曾お祖父さんくらいになると、同じ人だったということがあとから分かることも、かなり多いそうです。国民みんなが親戚になるのかもと言っていました。 従って、結局は平均的な数値計算で、おおよその解答を得るしかないような気もします。
お礼
有り難うございます、
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
ええっとですな、あのー、125代いうても全部親子間の代替わりじゃないッスよ。 27代安閑天皇、28代宣化天皇、29代欽明天皇は兄弟です。30代敏達天皇から31代用明天皇、32代崇峻天皇、33代推古天皇も兄弟姉妹。35代皇極天皇、36代孝徳天皇、37代斉明天皇も兄弟です。この辺りは同じくらいの時代だからすぐわかりましたけど、この前後にもイロイロとあるはずですから、単純に125代親子継承じゃないですので「125代親子間で計算する」っていう前提がおかしいです。 それがどこまで真実かはわかりませんが、一応あそこのご一族に関してましては大本営発表の家系図がありますから、ちまちま数えていけば「公式記録」はわかるはずですよ。途中で途絶えているのもありますしね。
お礼
成る程、其れもそうですね やはり 此方で、お伺い出来て 良かったですね 有難うございます
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
子供は何人か分かりませんが親は2人確定なので、おおよそなら逆算がよいです。 2の124乗・・
お礼
有難うございます
1950年頃に、ある人口統計学者が、1000年前の一人の血は、現代日本の人口の70%にまで、拡散している、という推論を出しています. 神武天皇が 実際居たとすれば、日本人の血の90%以上に広がっている筈です. 逆に考えると、われわれ現代人一人一人には、1000年前の貴族の血も乞食の血も入っているということです. 日本でばかりではありませんが、権力に直接結びつくような場合は、より残酷な酷薄な、兄弟の方が生き残っている場合もありますので、単なる交配率では計れません。. 1950年に推論を発表した人口統計学者は(彼は気を使って、天皇でなくて紫式部を例に出したのですが)、「不敬」だと、バッシングをうけて、社会的な地位を失いました.
お礼
有り難うございます、
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
子供が何人になるかなど判るはずがないので、計算自体不可能です。代を重ねると子孫同士の結婚もあり得ます。
お礼
有り難うございます、
- RED-WOLF
- ベストアンサー率20% (9/45)
そらごっついんとちゃいまっか…。 源平藤橘(げんぺいとうきつ)といって、源氏、平氏、藤原氏、橘氏とあり、天皇家の子孫が増えてきたために、民間に下りました。それが源氏と平氏ですが、バリバリの天皇家の血を引く者ですね。藤原氏も、天皇の奥さんになったりして 直系ではないものの血は混ざってますね。橘氏はあまり詳しくはありませんが、天皇家と婚姻関係はあったと思います。 そんな感じで、民間に下ってから大量に子孫を増やしていますから、現代の日本人の7割か8割は天皇家の血を引いております。 先祖をたどっていけば7割から8割の人は源氏か平家にぶちあたります。ということはすなわち天皇の血を引く者ということですね。 残りの2割か3割が藤原氏や橘氏にぶちあたります。現代の名字が藤原さんや橘さんがそれです。天皇の奥さんの血を引いております。 というわけで、国民のほとんど全員が天皇家がルーツになっています。 だから天皇陛下は国民のお父さんであり、民族の象徴であり、天皇陛下を批判する人は自分の先祖を批判するのと同義語なわけです。
お礼
有り難うございます、
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
平均4人の子供を産んだとして、4x125乗です。
お礼
有り難うございます、
お礼
有り難うございます、
補足
子を為すには二人要るので 出産率二人の計算では増えない かと、…