• 締切済み

ショートステイ 荷物チェック写真

現在ユニット型特養のショートステイで働いています。 入所者が来た場合は、持って来た衣類や小物等記入しダブルチェックの意味でも写真を撮っています。利用者の中には写真を撮ることを拒まれる方もいますが、丁寧な説明をしながら写真を撮らせて頂いています。 荷物チェックに関しては、他の方も質問されていますが、紛失や返却忘れをゼロにする事が難しくクレームにも繋がっているので何度も何度も改善策を話し合い現在の対応を取っています。細かい説明は省きますが、、、 この前のユニット会議で、より確実にチェックする為に入所時に着ている肌着やパンツも写真を撮るべきでは? っていう議題がありました。確かに写真に収めれば記入ミスしていても写真で確認しより確実に枚数の確認が出来るとは思いますが、自分なら着ている肌着まで写真を撮られるのは嫌です。周りの職員の意見は、確実な紛失を無くすためには必要と言った意見もありますし自分なら肌着まで写真撮られたくないから反対っと言った意見等分かれています。 中には、着ている肌着まで確実に写真を撮らず中途半端にチェックするくらいなら荷物チェックなんて辞めてしまえばいい。無くなっても写真がないなら説明できないから中途半端にするくらいなら責任とりたくないという方もいます。 確かに利用者の羞恥心にも配慮が必要な中で皆さんはどう思います?それと施設で行っている工夫があれば教えて下さい!

みんなの回答

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.6

肌着・パンツなどは消耗品ですから、半年すぎたら捨てて、2~3枚程度、 新しく買いそろえる方向でどうですか。下着の写真は嫌ですよね。 大きく番号を書いて、1は○○さん、2は○○さんでどうですか。

  • kokosu525
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.5

着ている肌着まで写真に撮るなんて、やばすぎ! 「自分たちはこれまで一生懸命取り組んできているのに、また紛失したことでクレームを入れるなんて!こうなったら、こんな事までしちゃうからな!お前らが俺たちの努力を見てくれないからだからな!」という魂胆がみえみえ。 「あの施設は着ているパンツを写真にするんだって」「えええ~?!」 地域の話題になりたいなら、やってみれば。

回答No.4

こんにちは。 介護職です。 服を着たままの下着撮影は、さらなる苦情と誤解につながります。 できるだけ早く入浴していただくなど、下着を脱ぐ状況を作り、洗濯する前に写真撮影でしょう。 あとは、「感染症予防対策」と本人・家族にお願いし、着てきた服は一旦全て洗濯。 脱いだ服を撮影すれば、チェック漏れも防げて、すぐに写真が解決。 紛失も苦情も誤解も未然に防げます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 全部に名札を付けてもらうことは基本で 後はチェックリストに数字を書き込んでもらい サインして終了でいいのではないでしょうか?

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.2

いろんなところにそのことを張り紙したらいいんじゃないでしょうか。 お願いです!と。 それか下着は全部施設側で用意したものに履き替えてもらうと返却忘れ、紛失はなくなると思います。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.1

下着は写真じゃなくて枚数と、半袖長袖とか、パンツとかいう風に 枚数と種類だけ紙に書いて申告してもらったらいいんじゃないでしょうか。

gaku2952
質問者

お礼

ありがとございます。現在は、着ている衣類、パンツの枚数を確認し記入しています。 着ている肌着を確認する事については利用者に説明し今のところ大きな苦情なくさせて頂いています。 ですが、目で見て確認する事と見た後に写真まで撮られる事では意味が違ってくると思ってます。 服をめくって肌着、パンツまで確認するのも失礼ではと思っていますが写真を撮るのはやり過ぎだと思いませんか?

関連するQ&A