- 締切済み
あじさいの色
先日、あじさいの花について、友達が 「土が酸性だと青くなり、アルカリ性だと赤くなるんだよ」と言っていたのですが、 わたしはあじさいの色が移り変わっていくのを長年楽しんでいたので どうも納得できません。 はじめから赤いものと青いものがあるのでしょうか? はじめは白くて、それからだんだんと青くなりそれがやがて紫になり、 最後は赤くなっていく。。。と思っていたのですが。 理系の知識と植物の知識がないのでどなたか ご存知の方いらしたら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
suiranです。土壌の内容を以下に訂正します。 アルカリ性土壌は,アルミニウムイオンをあまり含みません。ヨーロッパのアジサイがピンクの理由がここにあります。 日本の土壌は,ほとんど元から酸性土壌です。酸性化しますとアルミニウムイオンが溶出してきます。ですから青いものが多いわけです。
「土が酸性だと青くなり、アルカリ性だと赤くなるんだよ」これは半分正しく半分間違いです。酸性土壌とアルカリ性土壌と土壌を付ければほぼ正しくなります。 アジサイの花色(花弁ではなくガクですが)は,酸性度・三種類の助色素(5CQ、5pCQ、3CQ)・アルミニウムイオンの組み合わせで決まります。酸性度・アルミニウムイオンは環境要因です。助色素は遺伝です。 アルカリ性土壌が,酸性化しますとアルミニウムイオンが溶出してきます。ヨーロッパのアジサイがピンクの理由がここにあります。日本の土壌は,ほとんど元から酸性土壌です。アルミニウムイオンをあまり含みません。ですから青いものが多いわけです。 ◎名古屋大学の研究成果です,あまりに詳しいものですから簡単なものもあげておきます。 http://www.human.nagoya-u.ac.jp/lab/yoshida/gendaikagaku01.htm
- mclaren03
- ベストアンサー率63% (515/811)
今の鬱陶しい梅雨の季節を楽しませてくれるあじさいの色が変わる様子を七変化と言いますね。 rose_reinaさんは殆ど間違っていないと思います。 あじさいの花は咲き始めの白っぽい色の中にもすでにこれから現われるであろう薄紫や薄い青、薄い赤等が微妙に混ざり合っていますね。 あじさいの花は咲いているうちにだんだん色が変化していきます。 あじさいの花の色は白色のものもありますが殆どは土の酸性度によって青や紫、ピンク、赤などに変化します。 このように色の変化するあじさいは日本独特のものでヨーロッパ等ではアルカリ性土壌のためほとんどがピンク系だそうです。 あじさいの生育に適する酸性土はpH6前後だそうですが、青紫系はこれより酸性にpH5位、ピンク赤系はアルカリ性がpH7位にすることでその色を出すことができるそうです。 そのほか肥料や土の種類を変えることで可能な場合もあるそうです。 ただ青から紫になっても最後には赤くはならないみたいですが。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。うちの庭には、色が混じっているあじさいがあるのです。どうしてもそれのなぞが解けません。みなさんがおっしゃるように、土の酸性度によって花の色が決まるのなら、どうして花の色が移り変わっていくのでしょう。。。酸性雨のせいなのでしょうか?
- akiraa
- ベストアンサー率16% (6/36)
僕もアジサイは酸性アルカリの違いで色が決まっていると思っていました。実際、僕の周りの家の近くに咲いているアジサイは例年、咲いてから枯れるまで同じ色ですし,色が移り行くアジサイを僕は見たことは有りません。 参考にならなくてごめんなさい..
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ、ずーっと同じ色ってことはないと思います。
- miyan
- ベストアンサー率27% (19/68)
僕の家にもアジサイがあるんですが、以前知人から「アジサイは土壌のPh値で色がかわるんだよ。」 って言われて、本当かな?と思っていろいろ調べてみたんですがどうやら本当のようでした。お友達の言われている通り酸性だと青く、アルカリ性だと桃色になるそうです。酸性雨等の影響で色が変わる事もあるそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。