• 締切済み

10年、15年後の魚の値段

スーパーで魚を買おうと思って値段を見ると、どれも 量が少ないのに高いんです。 鳥の胸肉とかと比べますととても高い。 ハンバーグや食パンのほうが安いです。 そこで思ったんですが、10年後15年後には、世界の人口も増えている可能性があるし、 魚の需要も世界中であると思われるんですが、 どれくらい値上がりしていると思いますか。 貨幣価値はインフレとかで変動があるのですが、 食卓に並ぶ魚の価値は今と比べると何倍くらいになっているのでしょうか。 今より3割増しの価値で取引されるとかありうるでしょうか。 特別な日にしか魚の切り身が食卓に並ばないとかいう事に将来はなっていると思いますか。

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

魚は輸入物が主流になると思います。 国内での漁業従事者が激減しているので 近海もの、養殖物は高価なものだけになるでしょう。 普段の食卓にならぶ鮭も現在の2倍くらいになると思います。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 鮭2倍ですか、高いですね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

今よりももっと種類が豊富に養殖が出来るようになっていると思うので、現在よりも下がるか物価上昇率にのっとった上昇だと思います。極端には変わらないと・・・思いたいですね。 現在でも海外からの輸入魚ばかりなので、それが心配です。 地産地消が出来ない。 地味な雑魚が食べられない・・・・。 現在の私の生活がそうなんで。 苦しいですよ。スーパーに行ってもない!魚がない! 高いとは思わないんですが、美味しくない! 魚を丸で買うことが最近は少ないですよね。 それこそかまととばかりで・・・・。 まだ、あと30年は変わらないように思います。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 30年は変わらないですか。 それだとありがたいです。