- ベストアンサー
育児をやってもないのにゴチャゴチャ言うなはアリ?
- 育児したことない人に子育てのことあれこれ言われたくない。育児したことある人の話しか聞きたくない。
- やってもないのにゴチャゴチャ言う意見は育児や結婚生活でも認められている。なぜなら、当事者に直接言わないから。
- しかし、なぜ野球や政治は許されるのに、育児や結婚生活はダメなのか疑問が残る。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
育児はプロという人ばかりじゃない。不安を抱えての育児が多いです。 プロでも辛い時に言われるのは嫌ですよ。 辛い状態でなんとか頑張って居る時に、簡単そうに言われるのが嫌なんですよ。だからごちゃごちゃ言わないでという流れに成るんです。 どんなものでも端から見れば簡単そうに見えます。しかし実際には簡単ではないのですから。 それと政治は多くの考えがあります。そして正解もないのです。正解があれば争いのない世界に成っている事でしょう。 分かっている人からでも、鋭い一言などがあると、やはり嫌ですね。プロならそれを生かしてがんばれますが、子育てなどは人生に関しては、それを解決するには難しい事もあるからね。制約も多いから。
その他の回答 (4)
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
私も姉に、子どもいないくせに子育てにうるさく言わないでと怒鳴られたことがあります。 しかし、誰がどう見ても姉の子育ては間違っています。私が子どもの心は小さいから、大人と同じ心の大きさではない、子どもの心の大きさに合わせた態度を取らないといけない、子どもを傷つけてはいけないと言ったら、そう怒鳴られました。 姉は、親が離婚してつらい思いをしたら、子どもも同じようにつらい思いをしないといけないのだと言いましたのでね、そして、実際に姉は子どもたちを姉と同じようなしんどい目にあわそうとするのでね、おかしいと指摘して、その考えを改めてほしかったので、言ったまでですが。 いっぱいいっぱいの人には言われると腹立たしいセリフのようです。 でも、私は言いますよ。負けずに言い続けますよ。姉の子たちを守りたいですから。 姉が子どもの前で、自分のつらさのあまり怒鳴り散らした際(誰かが悪さをしたとかではなく理不尽にただただ怒鳴り散らした)、子どもの前で怒鳴り散らさないように私がしつこく注意したら、姉はすごすごと自分の部屋に戻りました。そのとき、中学生の甥っ子は私を見てうれしそうでしたので、私のしたことは間違ってはなかったとは思います。 しかし、色々問題を抱えている人には、言う言葉の内容が正しい、ふさわしいことでも、そういうセリフは出てしまいます。しかたのないことです。
プロ野球選手は子供の頃から野球をやっていて、その中でも才能のある人がやっています。 しかもそのプレーを見せる事でお金を頂いてるのですよ! ファンが文句言ったりするのも仕方ないと思います。 政治家にしても、勉強して、自ら立候補してなっているのですよね。 そして税金から手当を支払われていますし、票を投じて下さった人のために働くのは当然でしょう。 投票した人たちもちゃんと公約を守らなければ文句を言いますよ。税の無駄ですから! でも育児する母親は違いますよね。 子供を産んだら母親になりますが、初めての子の時はド素人です。プロではないのです。育児書を見ながら必死です!! 子育てにむいてる人もむいてない人も関係なく母親という責任ある役割を果たさないといけないわけです。 それに24時間体制で接することになり、シーズンオフもありません。 夜も2時間おきに授乳、それでも寝てくれなければ抱っこしたまま仮眠をとり。 病気になれば、寝ないで看病し、救急病院にそのまま走る事も。 子供を産んで育てたところで仕事ではないのでお金になりません。 それにプロ野球や政治家はリタイヤ出来ますし、成果が出せない人は辞めさせられます。 でも母親はリタイヤする事も基本出来ません。人一人を育ててると言う責任が成人するまでついて回ります。 子どものいない人が「子育ては忍耐でしょ」とか言っても何がこの人わかってるのかな? 独身女が「旦那にもっとつくしなさいよ。」についても、では彼女は彼に尽くしまくってるのかしら??って疑問がわきます。 実体験がまったくないのに想像で物事を言われても苦労してる者としては重みを感じません。 やはり同じ苦労をしてる人のアドバイスの方が実際役に立つし、そういう発言になるのだと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
>プロ野球選手でもないおっさんが「あの選手は振りが遅いからダメだ。」とか言ったり、政治家でもないババアが「あいつが総理じゃ今の日本はダメだ。」って言ったりしてるは何の問題もない。 聞く価値すらないから相手にされてないだけでしょう。 質問にあるケースの場合は、当人が直面している問題である場合ですよね。 聞く価値のない意見を「聞きたくない」と意思表明しているだけの話でしょう。 >芥川賞を取ったことのない人が芥川賞の選考委員をしたり、東大卒でない予備校講師が東大対策講座の授業をしたり、横綱になったことのない人が横綱審議委員をしてるけどその辺はどうなんだろ? 聞く価値のある意見が出せる方ならば、問題はないのではないでしょうか。
- raiden787
- ベストアンサー率37% (179/473)
子育てだろうと野球だろうと政治だろうと未経験者が批判やアドバイスを言ったらダメだなんて決まりはありません。いくらでも言っていいです。 それに対して「未経験者のくせに~」と批判するのも自由です。してもしなくても構いません。