- ベストアンサー
一人でも助かる
日本人は、「一人でも助かる」ってことに不満があるように感じます。 どちらかといえば「一人でも助からないならみんな助からない方が公平でいい」 って感じなのです。 確かに何人かが遭遇した事故で一人だけ助かったりすると 助かった人は、助からなかった人の縁者の方々から、 責められたりするそうです。 そこで質問です。 外国でも同じようなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人だけです 外国は「一人でもよく帰ってきた」です 日本人は卑しいので「一人だけ生き残りやがって」と言われる
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
韓国のセウォル号事故のとき、助かった副校長(でしたっけ?)は事故後ほんの数日後に自殺してしまいましたよね。あまりにさっさと自殺しちゃったので、「中で何が起きていたのか」を聞くこともできませんでした。副校長が自殺した理由はおそらく日本人と同じ理由だと思います。「生徒を見捨てて自分だけ助かった」と批判されるのが嫌だったのでしょう。 はて、BBCだったか日本のテレビ番組だったか、なんだか面白い実験をしたのを見たことがあります。 中央に、笑っている男性がいます。周囲にいる人たちが笑ってその男性を見ているものと、怒った顔でその男性を見ているものとの二種類のイラストがあり、そのイラストを道行く人に見せて、「この男性は幸せか?」と聞いてみました。 本人も笑っている、周囲も笑っている。これはもう文句のつけようもありません。誰もが「この男性は幸せだ」と答えました。 ところが、本人が笑っているが周囲が怒っているイラストを見せると、アジアと欧米で反応が分かれました。アジア人は日本人だろうが韓国人だろうが中国人だろうが、「この男性は幸せではない」といいました。「いくら本人が喜ばしい状況でも、周囲の人たちを不快にさせているようでは手放しでは評価できない」というわけです。ところが、欧米人はみな「この男性は幸せだ」といいました。「周囲の人が怒っていますけど?」と問いかけても、「周囲がどう思ってようと、本人が喜んでるんだから幸せだよ」と口を揃えたのです。 このあたりが、欧米とアジアの違いでしょうね。アフリカと南米はどうなのかは知りません。でも少なくともアフリカ人は「幸せだ」っていいそうだし、ブラジル人もワールドカップ開催中にデモをおっぱじめて「世界的大会をしている最中にデモなんかやったらブラジルの国際的印象が悪くなるんじゃないか」という外国人記者の質問にブラジル人はみな口を揃えて「人のことなんか知ったこっちゃない。大切なのは私の生活だ」と断言していたので、少なくともブラジル人もそんな感じっぽいですね。日本の新聞記者が記事で書いていたけど、日本人の目から見るとブラジル人はみんな自分勝手でわがままで、それをちっとも悪びれる様子がないそうですよ。
お礼
ありがとうございました。
助かって良かったねと思いますが。外国でも人によって違うのではないですかね。
お礼
ありがとうございました。
日本人でも日航123便事故で生き残った少数の人に対して不満を持つ人はありませんでした。起こした事件か遭遇した事故かの相違です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
その通りですね、悲しい国民性です。 ありがとうございました。