- ベストアンサー
友人が一人もいない人について
私は31歳の男性なんですが、現在ハッキリ言いまして友人がいません。元々一人でいるのが好きな人間なんで友人がいなくても別に寂しいとか全く思わないタイプです。かと言って偏屈に友人を作ることを拒絶してきたというわけでもなくただ一人でもいいやって感じでここまできました。実は去年まで友人が一人いましたが性格が合わず絶縁しました。理由はその友人とは中学以来の友人だったんですが長年の不満が溜まりに溜まった結果でしたので今でも全く後悔していません。 むしろ私自身友人がいないから駄目だとかは全く思ってなく気楽でいいなって感じです^^。 もうここまでくると俺はこんな奴なんだなって感じで開きなおった感じでもあるんですが、周りのみんなは友達がいないから寂しいとか楽しくないとかという方が結構多いようですね。 そこでお聞きしたいのですが私のように一匹狼の人って世間から見ればどうお感じになりますか? 実は先日ネット上である人としゃべっていると友人が一人もいないことを堂々と言えるって中々出来ないよ~みたいな事を言われましてすごく興味を持ちました^^。 ぜひご意見宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は30代女性ですが、まさに質問者様と同様の経緯をたどり今に至っています。 一瞬自分のことかと思ってしまいました(笑)。 下の回答者のような方はこういう状況だと「引いてしまう」みたいですが、私は 自分がそうなので全然気になりません。 言いたい人には言わせておけばいいんですよ。 一人でいることが辛いと思わないのならこのままでいいでしょう。 私もそう思っているので、他の人がどう言おうと気にしませんよ。 趣味や自分でチャレンジしてみたいこと、そちらのほうが優先順位は上なので 私も今のままでいいと思っています。 参考になればと思います。
その他の回答 (14)
- sono1115
- ベストアンサー率12% (15/116)
僕も昔は独りでした。 でも独りのときが気楽なことも多いけど、友達とすれば楽しいことも多いことが分かりました。 美味しいものを食べるときとか、きれいなものを見るときとか、友達とか恋人と一緒だとより美味しく、きれいに感じるんですよ。 なので今では友達は大事です。でも敢えて自分を殺してまで友達増やそうとは思いませんけど。嫌なことはすぐ嫌って言うし。 だから氣の合う友達が数人いる程度ですけど、僕にはちょうど良いです。 質問者さまは独りが良いとおっしゃいますが、ここに投稿したりチャットをする時点で社会と何らかの繋がりは持ちたい欲求はお持ちのようなので、本物の一匹狼では無いんじゃないでしょうか。他人との一切の接触を拒絶する人もいますから^^
初めまして、あなたの質問を読ませて頂きました。実は、僕もあなたと全く同じタイプの人間です。僕も今年で38歳と言う年齢になりますが、はっきり言いまして、この年になっても僕の周りには誰一人として男友達や女友達がいません。勿論未だに独身で結婚もしていません。そこで、僕の場合はこの年齢になると色々と考えるのです。やっぱり友達は作るべきたど、将来一人でいると話し相手がいないから時々とても寂しい気持ちになる事があります。僕も性格が無口で口下手です。それに、人付き合いが非常に悪いです。あとは、人見知りをするし、どちらかと言うとあなたと同じで一人の方が気楽なタイプです。このままではダメだと思い、あるサークルに自分から進んで申し込んで積極的に参加するようにしています。最初はかなり勇気が要るけどそれに負けずどんどん色んな人と出会うのです。自分から進んで話しかけたりします。今はまだ結果は出ていませんが、いずれ誰かが近寄ってくるのを楽しみにして頑張っています。あなたももし興味がありましたらサークルに一度参加してみてはいかがでしょうか?。
- 参考URL:
- http://www.ya-7.com/
- owaraizuki
- ベストアンサー率18% (9/49)
私は男性の人を好きになる時の判断材料として友人関係も重視するんですよね(><) だからあまりにも友人が少ない人だとなぜ??性格悪いから友達いてないのかな?とか協調性が無いだとか悪い方ばかりに考えてしまいます…ごめんなさい(××;)
- elementalsilver
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は人付き合いは面倒だと感じる人間なのですが、一人でもいいやと割り切ることができずに苦労しています。 無理に人に合わせてストレスを溜めたりしているので、むしろ一匹狼を地で行ける人はうらやましいなと思います。私にとっては、自分のスタイルを貫ける人は尊敬の対象です。
友人が欲しくても出来ないなら困るでしょうが、 一人が好きならば、そのままでいいのではないでしょうか。 他人はおかしいと思う人もいるでしょうが、気にしないで、 必要なとき、きちんとコミュニケーションをとれればいいと思います。 群がってる人って、一見友達多そうですが、 案外うわべだけの人も多いと思いますよ。
こんにちは。 私も似たような人間です。一人でいるの大好きだし、むしろ 他人と関わって嫌な思いをするくらいなら、一人でいた方が と思ってしまうほうです。だから私も人がどう思うのか知りたいです。 昔の友達と絶縁した、というところも似ています。同じ理由です。 こんな性格なので会社では一匹狼っぽく孤立してしまいます。 人を友好的に受け入れるものはあるのですが、それ以上に合わない タイプとの親しい関係を求めていないのだと思います。 他人に自分のペースを煩わされたくないと思います。 私もあまり友達がいなくても大騒ぎすることはありません。 takabon225さんも自分のやりたいことや趣味などがあり、それで 時間を充実させることが出来るタイプなのではないでしょうか。 そういう人にしか出来ないこともあると思うので、それはそれで ありと思います。 かえって友達にとらわれるより自由にいろんな人と関われた方が 楽しいということもありますね。 もちろん何か本当に困った時に友達がいないのは寂しいものですが。 takabon225さんが本当に友達が欲しい、と思った時が来ればよい 友達が沢山できると思います。それまでは自分を楽しんでいてよいのでは。
- emptygal
- ベストアンサー率28% (30/107)
私も一人でいるほうがラクです。 でも、一応親友は一人います。でも、飲みに行ったりするのは正直めんどうくさいですね(笑) 私が困ってたら助けてくれるし、彼女が困ってるときも私は助けます。 お互い彼氏を優先するとことかが同じなので、 つかず離れずで仲良くいれるのだと思います。 友達がいないことと一匹狼は違うかな~と思いますね。 拒絶して訳でなく友人ができないのは問題ありかな? ってこっちは警戒しちゃいます。 ワガママなのかな?無神経なのかな?って。
- YOUTU
- ベストアンサー率14% (85/577)
どうなんでしょうね。 私も親友は少ないですよ2人しかいませんし、遊び友達入れても5人いるか怪しいです。 私もどうも群れ群れ体質でもなく一人でいる事が全く苦痛に思わないタイプなので逆に寂しいとか言う人の感覚を理解出来ない人種です。 それに友人がそんなに沢山いない人を総合的に見ると感じるのは不必要な奇麗事や取り繕うような言葉を言わないタイプが多いように思えます。 馴れ合う人達には「冷たい」と簡単に断定されるタイプにその傾向があるように感じました。 私もたまに言われるんですよね、親友もそんなタイプですがそんな人だから私は心底信用出来る友人として付き合ってます。私の為にならない奇麗事や甘言は言わないのでとても解りやすくて為になるんです。 まぁ協調性がないって人も友人が少ない人にはあるのかもしれないですね。 社会生活で問題がない程度であればそれもそんなに必須じゃないでしょうが。
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
やはり正常じゃないって思いますよ。 宮崎すすむみたいな・・・・・。 でも俺も友人いないんですよ。俺は男嫌いなので 昔から男と遊びたくないんです。 彼女がいれば彼女とばかり遊ぶし、別れれば友人 いないから1人でバイクでツーリングとか。 会社でも友人らしいものはいません。 今になってちょと寂しいですね。飲み友達すら 0人ですから(^_^; 新築しても家に遊びに来てくれる人0人です。 妻は友人が多く頻繁に友人が来ています。 そういうのみたいたらほんとショックです。
私もあまり友人に執着しないタイプです。まるっきりというわけでもありませんし、自分なりに大切にしようとは思いますが、毎日のように話をしたり、定期的に会ったりメールしたり、と、その関係を義務のように構えてしまう関係は面倒です。 ただ、自分としては「気持が動いたときに」というこのスタンスも、それを知らないひとからしてみれば「友達甲斐がない」などということになったりするのかもしれませんね(笑)。 私もひとりが好きだし、ある程度の距離をとっておいたほうが楽しくお付き合いができるので、それほど「群れたい」とは思いません。 逆に、いつもいっしょであることが友達であるとか、悲しいときに都合よく利用しあうのが友達であるとか、そういうふうに考えているひとも私のまわりには多いです。「友情」と呼んで慰めあったり、自己愛を満たしあったりしているのを見ると、私はそういうのを友情と呼ぶのは避けたいなあ、などと思ってしまいます。 友達が大勢いるひとたちも素敵だと思いますが、ひとりで堂々と立っている人も素敵ですね。 そのひとなりのスタンスで、気持ちよく生きていけばそれが一番なのではないでしょうか。
- 1
- 2