- ベストアンサー
一般常識について
食品業界志望で生命科学系を専攻している者です。 今はSPI3の対策をしているのですが、最近企業毎の採用テストで国語、数学に加えて英語をやる会社などを見かけるので一般常識もやった方がいいのかなと思い始めました。 その一般常識についていくつか質問があり、もしよろしかったら可能な限り回答よろしくお願いします! (1)一般常識は参考書を買ってやった方がいいのか、それともマイナビなどの模擬テストで十分対策可能なのか? (2)一般常識はマスコミ関係でよく使われていると聞いたのですが、食品業界等ではあまり使われないのでしょうか? (3)一般常識の英語はセンター入試レベルに対応してるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)一般常識は参考書を買ってやった方がいいのか、それともマイナビなどの模擬テストで十分対策可能なのか? →マイナビなどの模擬テストはあんまり信頼できる内容では無いので、受けない方が良いです。 (2)一般常識はマスコミ関係でよく使われていると聞いたのですが、食品業界等ではあまり使われないのでしょうか? →あまり出ませんね。一般常識だ・・・と言われて受けてみたら、SCOAというテストだったということがよくあります。これは5教科出るテストです。「これが本当のSCOAだ」という問題集で対策できます。 (3)一般常識の英語はセンター入試レベルに対応してるのでしょうか? →あんまり対応も関係もしてません。 英語を出す企業は限られてますし、重視している企業も限られてます。