• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車に乗れません)

自転車に乗れません

このQ&Aのポイント
  • 大人になっても自転車に乗れず、練習中
  • グラウンドでは走行できるが舗装道路ではふらつく
  • 練習方法やアドバイスを求めています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.9

ほかの人も書いてはりますが、漕ごうとするから乗れないんです。 つまり乗れないのはあなたが下手なんじゃなくて、練習の仕方が間違っているから乗れないだけですよ。 きちんとした方法で練習すれば、一時間もあればそれなりに乗れるようになりますよ。 1)まず、サドルを一番低くします。 2)緩やかな下り坂で、足で地面を軽く蹴って前に進む練習をすると同時に、ブレーキの掛け方を練習します。 3)緩やか下り坂で、足をペダルの上に載せて進み、ブレーキをかける練習をします。 4)緩やかな下り坂で、ある程度蹴って進み、安定してからペダルを回し、ブレーキをかける練習をします。 5)ここまでくれば乗れているので、曲がってみます。 >長い時間練習はできないので一向に慣れる気配がありません。 先に書いたように、練習の仕方が間違っているだけですね。 重要なのは乗れるようになることではなく、適切にブレーキをかけることと、安全に十分気を配ることです。 特に公道でれ練習しているなら、安全面には十分すぎるくらいに気を配ってください。

その他の回答 (11)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.12

私は大人になってから自転車に乗るのは難しいです。 自転車にのれる様になるための、考え方が間違っています。 自転車は誰が乗ってもまっすぐに進むことはできないでフラフラしているのです。 フラフラしながら、倒れた方にハンドルを少し切るから倒れないで済むのです。 フラフラするからハンドルをまっすぐにして進もうと思わないでください。 子供はフラフラしても怖がらずに乗り続けるので乗れるようになります。 自転車は倒れたほうに自然にハンドルが曲がるように作られています。 ハンドルに力を入れて曲がらないようにしてはいけません。 倒れそうになったら、その方向にハンドルは曲がるのです。 そう考えて練習してください。最初は曲がりながら走って良いのです。 曲がるときはハンドルで曲がろうとしてはいけません。 曲がる方向に倒れるようにするのです。 そうするとハンドルは自然に曲がります。 こんなことを知って練習すると、ほんの少しのフラツキと微妙なハンドル操作でまっすぐ走ったり曲がることができるようになります。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.11

ひたすら練習あるのみ。 じゃ回答にならないから…。 安全な場所でケガしないようプロテクトして転びなさい。 自転車が2輪で立っていられるのは、常に倒れようとしているから。 それを倒れる側にハンドルを切り転倒を防いでいるんです。 常にこれの連続。 ちなみにバイクも同じ。 低速で転倒すれば、転倒の仕組みと防ぎ方が身体で理解できます。 それとふらつくのは速度が遅いから。 2輪の場合、車輪が回転することでモーメントという力が発生します。 車輪が大きければ大きいほど、重ければ重いほど、回転が速ければ速いほど、この力は大きくなる。 スピードが上がるとハンドルが切れなくなり転倒したくても転ばなくなります。 ガキんちょはネ、コロコロ何度でも転びながら自然にバランスを身に付けるんですよ。 大の大人でもできないことはない。 80越えたジーサンがチャリやバイクに乗ってるでしょ。 転倒という恐怖に縛られているんです。 今のままでいいですよ。 ケガしないよう、事故らないよう、気を付けて。 徐々に速度を上げて、体の動きに自転車がどう反応するのかを頭じゃなくて全身で覚えること。 信念岩をも砕く。 ガンバ。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

>現在はグラウンドの中なら多少ふらつきながらでも、ある程度自由に行き来できるようになりました。 >大きくふらつき、真っ直ぐさえも走れないのです たぶんスピードが人が歩くのとほぼ同じ程度でしょう。 そのスピードで思うように曲がれる人は、止まったままでも倒れないかもしれません。 >どうすればスイスイ乗れるようになりますか スイスイ走るだけ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.8

ヘルメット、手袋、その他安全装備を完全にして転ぶのを恐れずにひたすら練習すれば乗れるようになります。これって結構重要です。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

大人なのでなかなか慣れないのだと思います。 今の調子でどこか広い公園内で乗り続けていれば自然とうまくなります。 それと夜は視野が狭くてバランスが取りにくいから昼間明るい時間に乗りまくる。 技術的なアドバイスはもっと上のレベルに行ってからでないと意味が無いです。 大人に練習用自転車を貸している公園があります。 休日の絵画館前と皇居前が有名ですが。 https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%85%AC%E5%9C%92&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#hl=ja&q=%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%80%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%80%80%E5%A4%A7%E4%BA%BA それとあまりぼろい自転車だと真っすぐ走らないような奴もあります。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.6

自転車の練習はバランスを取るのとペダルを漕ぐのとを同時にやるから難しいのです。 なので、先ずはバランスだけの練習をして、これが出来ればペダルを漕ぐことも練習するのです。こうすれば数時間で乗れるようになるのが普通です(少なくとも子供の場合)。 バランスの練習ですが、これは少し傾斜のある場所で下りを利用します(平地で地面を蹴っても良いですが、ペダルが邪魔になるので出来れば外す)。そこをバランスを取りながら下り、ブレーキを掛けて停まる練習をします。これが出来れば左右どちらかに僅かに傾け、曲がる練習もします。 これが出来るようになって、初めてペダルを漕いでの練習に移ります。既にバランスは取れるようになっていますので、何回かやってみればほぼ普通に乗れるようになっているでしょう。 http://allabout.co.jp/gm/gc/184134/

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

車体が傾いたときどうしていますか? 腕の力でまっすぐに戻そうとすると余計にマイナスになります。(人間も自転車に乗っているので⇒地に足がついていない) 正解は傾いた方向にハンドルを切る、です。 ハンドルを切ってペダルに力を込めると立て直せます。 また曲がるときは曲がりたい方向に車体を傾けます。慣れてくると僅かな傾きだけで曲がれます。 一度お試しください。

  • 5442
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.4

はじめまして。 私は器械体操をしていたので自転車くらいと軽く思ってましたが(^_^A;) 自転車には本当に苦労したのでお気持ち良く分かります(ちゃんと乗れるまで1ヶ月くらいかかったかと) てか質問者様は夜1人で3日程で往復出来たなら凄いかと… 私の経験からですが。 (知り合いに言われたて乗れるまでの事を書かせて頂きます) 先ずは怖さを無くさないとと思いますので… サドルの高さは合ってますか? サドルを調節してシッカリ足が付くようにしてみて下さい。 フラついても足が着くから大丈夫と思い込ませ。 あと怖さから力が入ってしまってると思いますので深呼吸をし『リラックス』と言いながら緊張をほぐして下さい。 (力が入るとフラつきます) そして、説明が下手ですがハンドルは軽く添えるくらいで。 ブレーキを軽く出来るくらいにして手前を見ずに目線は出来るだけ先を見てこいで下さい。 自然とフラつきもなくなりスイスイ乗れるようになるかと思います。 つたない説明ですがお役に立てたら幸いです。

回答No.3

ブレーキはきっちり握り、問題無く止まれますか? できるのなら、坂の上から、ペダルを漕がずに下りてきましょうか? まず、まっすぐ走るようにして、スピードに慣れましょうか。 ペダルを漕ぐ時に、怖がって手に力が入ってふらついてると思うのです。 どこにお住まいかわかりませんが、 関西に、関西サイクルスポーツセンター http://www.kcsc.or.jp/cycle_center/index.html に、自転車に乗れるよう指導する達人がいるみたいです。 探偵ナイトスクープで放送されていました。 http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20141114

  • DonkoDon
  • ベストアンサー率16% (13/78)
回答No.2

私も子供の頃に自転車に乗る練習をしていて、タイヤの空気を少しだけ抜いた状態で乗っていました。そうすると初心者にはバランスが取りやすくなるので。 そうこうしてるうちに普通の空気圧で乗れるようになりましたよ。

関連するQ&A