- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産業の方へ レインズ、提携業者との取引に関して)
不動産業の方へ レインズ、提携業者との取引に関して
このQ&Aのポイント
- 不動産業を開業するために宅建を取得したい方への質問です。不動産業で仲介物件を探すための媒体や、自社物件の空室対策、情報の拡散と収集について教えてください。
- 仲介物件を探すときの媒体や、自社物件の空室対策について教えてください。また、情報の拡散や収集はレインズだけで事足りるのでしょうか。
- 不動産業の方への質問です。仲介物件の媒体選びや自社物件の空室対策、情報の拡散と収集方法について教えていただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レインズは不動産業者間での物件情報を共有します。 地域(東日本、西日本、近畿、中部)によって、物件情報掲載を完了の決められた期間が違うかもしれませんが、売主さんや大家さんから物件を受託してから数営業日後には原則的に物件情報はレインズに登録することになります。 私は大手不動産会社で管理職をしていますが、売買部門なので賃貸部門は専門ではありませんが…。 賃貸部門では情報収集や情報拡散によくAt Home(アットホーム)を使っているようです。その他ではホームズやスーモなど。 これらは不動産業者だけでなく、エンドユーザーさんも見れます。 エンドユーザーさんからの問い合わせは増えますし、売主さんや大家さんも掲載されていると満足度が高まります。 それでも条件(募集賃料が高い、古い、駅から遠いなど)によってはなかなか決まらない物件もあります。中には決めてくれた他社営業マンに、机の下から小遣いを渡すような賃貸不動産会社もあるようです。もちろんエンドユーザーさんが見れるサイトには書いていませんが、レインズのような不動産業者専用サイトに、そのような「小遣い情報」が稀に書いてあることがあります(笑)。 するとそれを見た他社営業マンは、チカラを入れてその物件をエンドユーザーさんに紹介するという流れです。 あなたは実務経験が無いようですので宅建取得後に実務講習を受けると思います。それも大事ですが開業前にどこかの不動産会社で勤務をされて、コツやノウハウをつかんで実務経験を積むことをお勧めします。 今からしっかりと勉強すれば、異業種の方だとしても10月の宅建試験には確実に合格します。頑張って下さい。
お礼
kyossy-さん 年末のおいそがしい中、ご親切な回答をありがとうございます。 実務経験は必須ですよね。 最後の力強いメッセージ、励みになります。 ありがとうございました!