• ベストアンサー

人生

http://osaka.cool.ne.jp/daigei/1000745263.htmlで質問にならない質問をした21歳の大学生です。 人は必ず死ぬから命あるうちの今を楽しまなくちゃ損だ、最終的には記憶なんてなくなるから人生どちらに転んでもたいしたことはない・・・などなど。 それはわかります、理解はできます。が、その理解してることと日常(現実)とは僕の中で一致しないというかその考えを反映して行動に生かしていくことは難しいんです。 少しはポジティブになって・・人生楽しまなくちゃ→あせる→彼女が欲しくなる→誰かを好きになる→恋愛ベタだからすぐに距離を詰めようとすると引かれる→後悔・・なんです 後悔するとやっぱり極端な性格なんで社交的な方向に向かっていた自分を否定し始めます。人とあんまり関わらなければ気楽だしなって。別に友達がまったくいないわけではなく個人的に話す人は何人かいますし、親友も1人います。サークルとか飲みとかがうざったくなってくるんです。でもそういう場に行かないとなかなか出会いってないですよね。 前回は質問になってませんでしたが、今回は質問として『こんな私はどうすべきか?』です。(1)「人生楽しみたけりゃ苦手だろうが人との付き合い方を改めるべき(社交的に)」 (2)「いや、苦手なら自分に無理のある人との付き合いかたはすべきじゃない」 (3)ほかの考え方 あなたの考えを聞かせてください。あと欲張って同時に『こんなあなたにオススメの本』も募集しております。よろしくお願いします。長くなりましたがここまで付き合っていただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25230
noname#25230
回答No.3

どの質問も、人との付き合いに固執しているように見えるのが気になります。人との付き合いは、あくまで道具の1つであり、人生のメインは自分自身なんじゃないですか? 人生のさまざまなスタイルの中の1つとして、「社交的」「人付き合いがうまい」「豊かな人間関係」「恋愛メイン」などなどがあるだけで、その中には「一人で何かを突き詰める」とか「社会全体を相手になにかを成し遂げる」とか、いろんなものがあってよいと思うのです。いずれにしても、核になるのは自分です。自分以外は全部脇役。自分がドラマの主人公、くらいのつもりで、ゆったり構えていろんなことをやってみたら良いんじゃないかと思います。 どうも、人生はこうあるべき、という狭い視野にとらわれているように思えてなりません。そして、その狭い視野の中で自分が知っている少ないスタイルの選択肢を交互に選んでみては、失敗して焦っている、という感じがします。 考えすぎなんですよ。しばらく、何も考えずにボーっと生きてみるのも一つのライフスタイルです。そこから新しいジャンルが見えてくるかもしれません。 明確な回答になってませんが、何かしらのきっかけになれば。

yutakavow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Yamane-Dさんの文章は斬新ですごくなんというか心に響きます。 視野は確かに狭いです。私は単純化したい欲求がに働いて、答えをすぐに求めたがります。 でも困ったことに、自分がドラマの主人公、くらいのつもりでいるとますます彼女がほしいですってなります。 少しボーっと生きてみます、今以上に。

その他の回答 (5)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.6

どうすべき?と言う質問ならば答えは簡単。 どうしたいか?とご自分で考える事です。 色んな意見を聞きたいのは判るが、これこそ自分で考えるべき問題だと思うよ。 でも、これだけじゃ「あらし君」みたいだから・・・。ちなみに、僕は2番に近い3番かな? 「来るもの拒まず、去るもの追わず」 と決めてから、妻と出会い結婚しました。早いもので、結婚14年目子どもは3人居ます。今でも、人と接する態度としては、来るもの拒まずでおりますが、「妻が子どもと出て行ったら?」と仮定すると、ストーカーになるかもしれません。(笑)

noname#8251
noname#8251
回答No.5

苦手な人と付き合うのって苦痛じゃありません?それじゃ、人生楽しめないと思いますよ。仕事でどうしても付き合わなくちゃいけないとかでない限り自分を押し殺して付き合う必要はないと思います。妥協できる範囲ならば付き合えるように努力してもいいとはおもいますけど。 彼女がほしいそうですが、普通は好きな女性ができて初めて彼女にしたいと思うのが普通なのではありませんか?彼女がいれば楽しいことは確かでしょうけれど、いないからって楽しくないわけじゃありませんよ。 私はお酒が飲めないので飲み会って嫌いなんですよ、そもそも酒飲み嫌いだし。友達だっていっぱいいるわけでもありません。でもそれなりに楽しくやっているつもりです。親には不幸な子なんていわれてますけどね。(T.T) ほかの方のように格好いいこと言えませんけど人生の楽しみ方って人それぞれですからねぇ。なんか馬鹿な文章になってしまってすみません。 ただご自分を追いつめちゃっているようなのでもう少し余裕を持ってくださいな。いまからそれじゃこれから大変ですよ。 ところで・・・最初のURLはなんなのでしょう。この質問となんの関係があるのでしょう。馬鹿ですみません。

yutakavow
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大学でカップルとか見るとうらやましいんですよね もう少し余裕を持ってみます。好きな人ができるまでゆったり生きてみます。 だいぶ楽になりました。

  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.4

 私の本心としては、ご自分でとことん考えて頂きたいのですが、「お礼」欄に気になる言葉がありましたので、失礼ながら再度の回答を書かせて頂きます。  「健全な精神の持ち主はどう考えるのか」とおっしゃっていますが、「健全な精神の持ち主」などいるのでしょうか? 多数派と少数派は、います。でも、健全な精神、健康な精神、正常な精神、・・・・そんなものを持ち合わせている人間は、おそらく1人もいないと思います。  私は、「世の中の大多数」イコール「健全・正常」とは考えておりません。多数派と少数派、どっちが「正しいか」は、すぐには分からないものです。時代が変われば、「正しさ」や「健全」の基準も変わります。  何を言いたいかと申しますと、「健全な精神の持ち主」などいないはず(と、私は思ってます)なので、そのようなものを参考にしてみたい、という考えは、「無いものを土台にする」事だと思うのです。  「無いものを土台にする」という事は、つまり大変に不安定だ、と言う事です。別の言い方をするならば、自分に自信が持てないからこそ、「自分の外側の何か」にすがりたいと考えるのではないでしょうか。  しかし、そんなものにすがっても、「無いものを土台にしている」に過ぎず、不安定感は拭いきれないはずだ、と思います。(・・・我ながら失礼な事を書いてしまいました。お気を悪くされたなら、申し訳ありません)  ただ、上記で書いたような事も、私という1個人の考えであって、他にもいろいろな考え方があってしかるべきだと思います。人の言葉に惑わされず、引きずられず生きていく事が出来れば、それが最上だと私は思います。

yutakavow
質問者

補足

そうですね訂正します。本にあるような言葉は簡単に使っちゃいけませんね、反省です。 「自分より割りと視界が広くて最近はそんなに悩んでない感じの人」ぐらいでいいです。相談にのれるくらいのゆとりがある人ってほうがわかりやすいかも。 不快感を与えたとしたら謝ります、ごめんなさい。

  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.2

 どう生きるのが良いのか、・・・・考え方は人それぞれです。自分の生き方や考え方を人に押しつける事は出来ませんし、ある人にとっての成功は、別の人にとっては成功ではないかも知れません。  また、誰から見ても成功していて、うらやましいと思われている人でも、他人には見せない・言えない苦悩をいくつも抱えているのかも知れません。  回答にはなっていませんが、「人付き合いをどうすべきか?」「自分はどう生きるべきか?」というのは、人から教わるような事ではないと思います。  他人がこう考えてるから自分もそれに従わなければ、他人がこうしてるから自分もそうしなければ、という行動をし続けると、自分は何をすべきなのか?どうあるべきなのか?というのが、分からなくなってしまうと思います。  自分がどうあるべきかは、自分の見識の中で、自分が決めるしかないと思います。ですから、おすすめの本もありません。ごめんなさい。

yutakavow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人の意見を、人それぞれの考え方を聞き見識を広げたかったのですが・・・残念です。教わりたいというよりは参考にしたい、健全な精神の持ち主はどう考えるのか知りたいなという感じでした。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 えっと、全く性格に由来するものでなければ、あなたが人付き合いが苦手なのには、理由というか、原因があるのではないかと思うのですよ。 それを探ってみては(自己分析してみては)どうでしょうか? 私も実は人付き合いとか苦手で、 よっく考えてみると、 育った環境の問題でアダルトチルドレンになっていることがわかりました。 そして、アダルトチルドレンの人たちがどのように人生と戦っているのか、虐待問題について、また不幸の連鎖を繰り返さないためにはどうしたらよいのかなどを調べ、精神科でカウンセリングも受けました。 「自分は、人付き合いのこんな場面が、こんな理由で苦手で、これからはこうしていけばよいのだから、今はあせらずに少しずつそう努力しよう」と今は思えるようになりました。 自分を分析すること、なかなか面白いですし、これからどうしたらよいのかが見えてきます。 おすすめしますよ。

yutakavow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言われると親が教師だったこととがが少し私の心の負担になっていて自分もアダルトチルドレンになってる疑いがあるのかもしれません。 自己分析をもう少し時間をかけてやってみます。

関連するQ&A