• 締切済み

ロシアは領土的にもっと人口が多くてもいいのでは?

ロシアはとても広く世界の耕地の一割が集まっているのに人口は一億ちょっとでしかも減少しています。 気候が寒いので広い割にあまり収穫を得られないということですか? それとも単に社会が混乱しているので人口が増えないというだけですか? 経済が良くなれば人口三億も夢では無いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

■気候要因 ロシアの国土面積は広いのですが、その大部分が永久凍土で まともに作物が作れません。 ロシアとウクライナにまたがる黒土地帯では小麦の生産が盛んですが 小麦は米に比べて人口扶養能力が低いので、東南アジアのように 人口稠密になるのは難しいです。 ■社会要因 共産主義の失敗で社会が混乱して、平均寿命が激減しました。 ソ連崩壊直後は平均寿命が57歳でした。現在は64歳くらいですが 寒いので酒を飲みまくって短命なようです。治安も悪く、自殺率もかなり高い。 他にも出生率の低さ、離婚率の高さが顕著です。 国連の人口予測によると、ロシアは2050年に1億2600万人(14位)、 2100年に1億200万人(22位)と、今後も減少を続けて行くと見られています。 http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-246.html ロシアが何か新しい社会体制や科学技術の開発に成功して、人口が3億になるのは 考えにくい、というのが現状です。

回答No.4

> 経済が良くなれば人口三億も夢では無いのでしょうか ⇒ 経済が活性化するならば、人口は増加するし、人口が増加するならば、経済活動も盛んになると思います。   > 気候が寒いので広い割にあまり収穫を得られないということですか ⇒ 気候のこともあるし、灌漑や肥沃さの加減のことも影響していると思います。 ただロシアは穀物輸出の大国です。 収穫が少ないために、人口を多く抱えることができないのではないと思います。 http://www.globalnote.jp/post-1279.html (p21/46参照)http://www.marubeni.co.jp/research/report/industry/global/data/130925enomoto.pdf > 人口は一億ちょっとでしかも減少しています ⇒ 人口が減少している国は、日本もそうですが、他にもいくつかあります。 人口が減るのは、耕地が少ないとか、耕地開発の余地がなくなったとか、土地の穀物生産性が下がっているとかではないと思います。 > 単に社会が混乱しているので人口が増えないというだけですか 社会が混乱した状態になると、そのままでは長期安定的に人口が増えるということにはならないでしょう。 しかし、社会的に混乱が発生すると人口が増えないということはないでしょう。 多くの人口増加は、社会が流動化し(部分的には社会の混乱や文化的社会状態が大きく変わる状況で)起きるようです。 とても安定した社会状態だと人口もなかなか増減しなくなるように思います。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.3

歴史的に(朝鮮のように)良い政治家に恵まれなかったというのが決定的だと思いますが、領土が広すぎて、しかも多民族国家であり、うまく治めることが難しいということもあると思います。なのでずっと西欧のような真の意味での安定した先進国になれないまま今になったということだと思います。 >気候が寒いので広い割にあまり収穫を得られないということですか? 確かにうまく経営したら世界的な穀倉地帯になったはずですが、ソ連時代から水利事業などでも計画のずさんさから大きな湖を干上がらせたりして無残な状況です。社会の混乱ということではユダヤ民族の迫害などがひどい地域でもあり、ロシア国内は少数民族の差別がひどいです。寒さもあってウヲトカなどの強い酒を多くのみ、アルコール中毒での早死にが平均年齢を押し下げているといわれます。国内の産業も栄えず、あまり勤勉な民族ではないのでしょう。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 昨今の石油価格暴落で困っていますが、売るほど石油は出るし、ほかの資源だって少なくはなかったと記憶しています。中国と地続きなんですからレアアースだってそこそこあるんじゃないでしょうか。  やる気があれば、工場を作って加工して売るだけで今の何倍も稼げます。寒くたってできます。  「世界番付」というテレビ番組だったと思いますが、出演したロシア人女性が、「ロシアの男性の○○%、女性の××%がロシアから出たいと思っている」と言って出演者をビックリさせていました。私もビックリ。  (○○には90という数字が、××は70くらいの数字が入ったような。但し自信なし)  まったくの余談ですが、このロシア人女性は世界番付のディレクター・・・ 当然日本人の男・・・ 結婚したんじゃなかったかな。本人自身がロシアから出たいという願望を実践して、またまたビックリ。  多少は私の記憶違いもあるかもしれませんが、私は「ロシア人はロシアが嫌いなんだ」と思っています。だから、国をよくしたいとか、ロシア国内でがんばろうとかいう動機が生まれないのだと思っています。  なんで嫌いなのかというと、共産主義革命の名の下で圧政を敷かれてしまい、がんばってもがんばらなくても同じ、無能なヤツが上に行く、みたいな体制を体験してしまったせいではないかと思っています。  一応現在は共産主義ではないことになっていますが、政府と癒着したような企業が利権をむさぼり、政権にとって都合が悪くなると投獄されたり資産を没収されたりするのは珍しくないようです。  逆に、体制変化による影響は、年金の減額みたいな形で現れており、共産革命以来「ダメだ、こりゃ」状態の諦めが蔓延しているのではないかと思っています。  生まれ変わるならまた日本人に生まれたいと何十%でしたっけ、思っている日本人とはエライ違いですが、そんな日本でも減っているのですから、推して知るべしでしょう。 > 経済が良くなれば人口三億も夢では無いのでしょうか  本当の民主政治になれば、夢ではなくなると思いますが、体制が今のままなら経済が良くなっても「形だけ」「いつ奪われるか分からない」ということで、三億人は夢だと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

カナダ 3516万 人口 9,985,000 km² 一人あたりGDP 52,037.15 ロシア 1.435億 17,100,000 km² 一人あたりGDP 14,591.33 カナダと比較して、一人あたりGDPによって人口(密度)が大きく違うわけではない。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html 平均年齢が短いから人口が少ないくなっているんだろうなぁ。 平均年齢65歳のロシアで62歳のプーチンは 平均年齢80歳の日本だと75歳くらいの老人なのか・・・ 麻生太郎74歳(参考値)