• 締切済み

色素の電気泳動で

食用色素の電気泳動を行ったのですが、分からないことだらけです… 赤色3号は構造的に+極方向だと思ったのですが-極方向に向かってました。他は予想通りだったのですが何故赤色3号は-極方向なのでしょうか?それと実験前と実験後の電解質溶液のpHは変わらないものなのでしょうか?ろ紙の変わりに使える支持体はありませんか?3つもあってすみませんが回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

そういうのはまず電気泳動条件を明らかにして 聞くべきですね.

takuyann10
質問者

お礼

返事が遅れてしまいました。 そうですよね肝心なことを忘れていました 電解質溶液に2M-CH3COOHを用い赤色三号・黄色4号・黄色五号・青色一号・ろーだみんB・市販のマーブルチョコレート(桃・黄・緑)を800Vで30分間電気泳動したときの結果です

takuyann10
質問者

補足

自分で頑張って調べた結果、なんと測定者(自分)の間違いだったことが発覚しました(一緒に行なった班員の記録と大きく誤差があったので)。またその他の質問は図書館で調べて無理やりこじつけてしまいました。自分の調べ方の悪さのためにご迷惑おかけしました

関連するQ&A