- 締切済み
澄み渡るような幸せな人生
【澄み渡るような幸せな人生】 この文は日本語として正しいですか? また、 【澄み渡るように幸せな人生】 としても、意味は同じですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
澄み渡るような は普通、空とか空気を形容する語句ですので、たぶん間違いですね。 違う感じで言えば、人生や幸せは、澄み渡る、と形容を受ける前例がほぼまったくない、と思います。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
NO.3.5 の方に同意するものです。 >澄み渡るような幸せな人生 も >澄み渡るように幸せな人生 もさほど意味合いとしては大差ないように思いますが、この文章がどんな意味合いをあらわしているのか?と考えると、私には具体的なイメージが沸いてこないのですね。 ここはこの文章を作られたかたに伺うより仕方がないと思いますが、質問者様はただこの文を写しただけなのでしょうか、前後に続く文脈があるのかもしれませんが、それにしても想像の内では意味が取りかねます。 >澄み渡るような人生 ならかろうじて分かるような気がします。非常に気高い精神で一生を通されたかたなのかもしれません。 >澄み渡るような幸せな人生 それで、傍目にはそのかたは世間の賞賛を浴びて幸せだっただろうという想定です。しかしこのような言い方はあまりしないと思います。 >澄み渡るように幸せな人生 >澄み渡るように幸せな このフレーズはほとんど意味をなさない気がします。幸せとは澄み渡るような空疎なものではなく、様々な実質で充満し、充実した暖かいものだからです。 私見ですが、NO,5さんに乗っかりました。 意味の良く分からない日本語は正しいとは言えないと思います。
- kzsIV
- ベストアンサー率53% (238/446)
文法面では、 カテゴリ:国語の 修飾語はどれでしょう? http://okwave.jp/qa/q8862246.html が、同じ構文の質問ですので、ご参照ください。 これからは澄み渡るような幸せの人生を歩もう。 これからは澄み渡るような幸せな人生を歩もう。 これからは澄み渡るように幸せな人生を歩もう。 これからは澄み渡るように幸せに人生を歩もう。 特に非文と言えるものはありません。 二通りの意味に取れる文もあります。 異文同義もあります。
- untiku1942
- ベストアンサー率32% (26/81)
#3の回答を記した者です。#1・2・4のご回答をお寄せになった方々は、共通して修飾・被修飾の関係から、ご質問の日本語としての妥当性を論じておられると。私は捉えました。 でも私が述べたいのは、意味のつながりの上で「澄み渡る」と「人生」または「幸せ」とが円滑には結び付かないと感じているということです。「澄み渡る」と「人生」・「幸せ」との間に「ような」・「ように」という助動詞をを挟んでいて、一種の比喩表現の形を取っているとしても、意味の上で円滑には結び付かないと感じています。 すなわち、日本語として意味の上では妥当性に欠ける表現だと感じています。世の皆様のお考えをお聞きしたいと思います。
「澄み渡るような」は「人生」にかかります。「澄み渡るような人生」であり、そしてそれは「幸せな人生」でもある、ということですね。 「澄み渡るように」は「幸せな」にかかります。「幸せな人生」であり、そしてその「幸せ」は「澄み渡るような幸せ」である、ということですね。 だから、意味は微妙に異なりますが、どちらも文法的には正しいでしょう。
- untiku1942
- ベストアンサー率32% (26/81)
私は、#1と2のお二方のお答えに、なるほどなと感心しました。しかし私は老齢のために、「澄み渡る」と「幸せ」とが普通は結びつかないと感じています。水や空が濁りがなくなりきれいになることが幸運であること、幸福であるとは必ずしも言えないと感じるのです。私の語感はおかしいですか。そして質問者のお邪魔になることを記してしまったのかと懸念しています。そうならばごめんなさい。 #1と2の方々、この質疑応答に関心を持たれた方の、ご意見を拝聴いたしたいと思います。よろしくお願いします。
ただしいです。ちがいます。前の澄み渡るは人生にかかっており、澄み渡るような人生であると同時に幸せな人生であると言っています。後の澄み渡るは幸せにかかっており、人生がどのように幸せかと言うとそれは澄み渡るような幸せだと言っています。
「な」と「に」の違いだけですから別に違和感はないですし日本語的にも意味は普通に同じですよ。
お礼
ありがとうございます!
お礼
大変勉強になります。 ありがとうございます!