センター試験へ向けて
こんにちわ。現在高3で来年のセンター試験を受ける者です
センター試験まで残りわずかとなり、センター当日に向けてどのような勉強計画を立てればいいか考えています
センター試験で必要になる科目は、数学I・Aと物理と地理の三教科です
物理の保険科目としては化学を選択しています
二次試験対策は不要で、とにかくセンターに集中する身なのですが、不安な気持ちもあり、計画的に余すところなく勉強していきたいと思っています
・10月末頃からセンター対策を始め、数学10年物理20年分過去問研究をしました
・予想問題集は白本の物理と地理を完遂しました
・現在、化学については"炎化学"という参考書を読み始めています
参考書を読んでいるレベルなので、問題演習は皆無です
・他、学校にてセンター演習が始まっていますが、主に自分で対策する形となっており、多くの量は与えられていません
質問したい内容は
●12月はどういった勉強をしていけばいいのでしょうか?
●冬休み中の勉強時間とその内容
●センター直前(二週間前頃)は何をすればいいのでしょうか?
●数,物,地の黒本を購入したのですが、これはいつ頃解いた方がいいでしょうか?
質問が多く申し訳ありません。
化学に関しても対策は怠りたくないと考えています。センター化学に対するアドバイスも頂けますと嬉しく思います
答えられる質問だけでもいいです。私はこうした。というのでも構いませんので、回答をお願いします