- 締切済み
勤労学生に対する評価
自分はいわゆる勤労学生で、昼間アルバイトをしてお金を稼ぎ、それを学費として収めて、夜間の私立大学に通っています。 このことは就職で企業側に評価してもらえるでしょうか? それとも、奨学金を借りて昼間の大学に行き、勉強に集中しろと思われるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 >このことは就職で企業側に評価してもらえるでしょうか? どうアピールするかによりますね。 勉強に集中しろ、というのは理系の院卒でもなければ 今時の学生に求めません。(留年しない程度に) もちろん学校の成績がウリならそれをアピールしてもいいですが。 履歴書には ○○大学○○学部(夜間)とか ←書かなくても正式名称ならOK 第二○○学部とかの記載になるわけです。 面接で質問として 「なぜ夜間学部を選んだのか」というのは あまり出ないでしょう(人権上の観点から) 自己PRとして 「自分はいわゆる勤労学生で、昼間アルバイトをしてお金を稼ぎ、 それを学費として収めて、夜間の私立大学に通っています。」 これだと事実を述べているに過ぎません。 ・「仕事と学校を両立しながら 授業は皆勤、課外活動では大学祭実行委員を務めました。 アルバイト先では4年間居酒屋で働き続けバイトリーダーとして 20人のアルバイトのシフト組み・教育係を勤めました。」 これなら、責任感がある、努力家という評価になります。 ・金銭面で苦しかったなら 公立大学へ進学する 奨学金を借りて昼間の大学に行く 特待生として学費免除の制度を利用する など方法があったはずです。 なぜアルバイトをして夜間の大学に進んだのか その理由によりますね。 どうしてもこの大学の○○先生から○○について 学びたかった、とかですね。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
プラスでもマイナスでもありません。 社会人の評価は、約束事をきちんと実行できるかどうかで決まります。 大学に通う選択肢を選んだのであれば、どういう方法であれそれを完遂して卒業することが第一です。 履歴書の書式を見てもらえばわかりますが、夜間であるか通信であるかは別に書く必要はなく、その大学名での卒業で足ります。もちろん書きたければ書いてもかまいませんが。 夜間に通った人が通常コースに通った人より優れていると見られることもありませんし、通信で卒業した人が差別されることもありません。 ちゃんと履修して卒業できたかどうかが問題なのです。 どういう方法をとって学位をとったかなんて、あまり企業は興味を示しません。 興味を示すのは、応募時点での実力だけです。 働いて夜間大学に通った、ということを過大評価してほしいという期待は企業に対してはしないでください。 それは、あなたの傍にいるひとたちが偉いねという感想をいう部分です。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は望んで初めから勤労学生になろうとしていたわけではないですが、社会からの評価が気になったもので。 それについてはあまり期待せずに、他のアピール要素が見つけられるようにこれから考えて行こうと思います。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
このことは就職で企業側に評価してもらえるでしょうか? それは企業によりまう。また同じ企業でも、採用に当たる人により、同じ採用に当たる人でも、出勤前に奥さんからぶん殴られた時と、麗しき微笑みとともに送り出された時で違います。 ですから、喜んで質問者さんを採用する所に行けばいいと思います。申し遅れましたが僕はアルバイト経験者です、「苦学生」が死にかけ「勤労学生」が生まれる前に学校に行きました。
お礼
回答ありがとうございます。 最後は自分を採用してくれた企業に行くだけですね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、言葉を変えるだけでもかなり好印象な感じになりますね。