• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護受給者の大学進学について)

生活保護受給者の大学進学について

このQ&Aのポイント
  • 生活保護を受給しながら大学進学することは可能か
  • 勉強の忙しさと大学のランク、偏差値は比例するか
  • 生活保護受給者の進学に関する悩み

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

適格な答えを持ち合わせていないのに書き込んで申し訳ないですが、お伝えしたいのは、志望校や経済的な事、大学の学費的なことは、こんなところより、高校の担任、進路指導の先生に相談すべきだということです。 旧帝を狙えるくらいの学力があるなら、ぜひ進学してください。 旧帝レベルでそれなりの就職をすれば、返していけると思います。 返済は簡単だ…とは言いませんが。 こういう言い方はよくないですが、もっともっとレベルの低い私立などでも、簡単に奨学金で進学…などはここでもよく見かけます。 あなたのような優秀な学生こそ、奨学金を利用して大学に進学すべきでしょう。 昔、私が小学校で教えていた生徒が、弟の高校に進学しました。 母子家庭ということだけは、知っていました。 浪人を経て、都内国立大学に進学しました。 家を離れたアパート住まいです。 大学時代も私とは連絡取り合っていました。 奨学金や学費のことは聞いていませんが、そんなにお金に追われ、バイトに追われているようには見えませんでした。 弟は担任ではなかったので詳しくは知らないようでしたが、当時弟が「大学では学費免除か優遇されていると思うけど…」というようなことを言っていた記憶があります。 市町村や県の奨学金を見たことがありますし、大学自体が優秀な学生に対してなにがしかの優遇や援助があるかもしれません。 弟も大学進学に関しては様々な相談を本人、親御さんとするようです。 遠慮せず、先生に不安な点、どんどん相談しましょう、そのために先生はいます。 そしてなにより、あなたの学力や家庭の事、此処の誰よりもよく知っているはずですから。 入学後したいことが何かわからないけど、それによるでしょう? 赤の他人がここで判断はできません。 そんなことよりまず合格することでしょう? その大学や学部学科にもよるだろうし、担当教員、通学時間、あなたの能力にもよるでしょう。 勉強の忙しさと大学のランク、客観的に比べることが出来る人間など、私はいないという気がしますが…。 ここでもしそういう回答が来たとしても、それはあくまでその人の感じ方です。 あまり先のことまで考えすぎると肝心な足元がぐらつきます。 まずは志望校に受かって、そこであらゆる可能性を模索すべきだと私は思います。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにその通りだと思い、担任の先生に相談しました。先日私の住んでいる市の奨学生に選出されました。月一万もありませんが、返済義務がないので少しは足しになると思います。他の奨学金も少しは利用して頑張りたいと思います。

その他の回答 (5)

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.6

「自由を捨てて、勉強と生活に十分なお金を稼いでいくことに専念する」のであれば、理系は無理では? 旧帝大といってもピンキリです。また、バイト代も東京はよいですが、地方はバイト先が少なく自給が安い。 学業の楽な文系で都会に進学すれば奨学金プラスバイトで何とかなると思います。 優秀なら、学費免除もあるのでは? 理系だと大学院まで行くケースが多く学生生活が6年と長期です。 4年間で卒業して就職できる文系を探して下さい。奨学金の返済もまず、働かないとできませんね。厳しいようですが、理系はやめましょう。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに理系は時間的に厳しいかもしれませんが、受験科目のことを考えるとかなり限られると思いました。 学費免除など頼りにしながらなんとかしたいと思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

家族は選べないのでお気の毒ではありますが、 大学生活を楽しむのは、「最低限度」ではありません。 その手の自由は金と引き換えなのです。 あと6年「受験生生活」すればいいでしょう。理系なら珍しくもありませんよ。 自由はその後の長い人生で、自分で稼いだ金で満喫すればいいのです。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 忍耐も大事にして、これから頑張りたいと思います。

回答No.3

1)良くはわかりませんが、質問文を拝見する限りでは無理な気がします。 2)自宅から通える公立大学へ進学してください。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

おそらく、 東大の学生なら高校レベルの理数の知識は問題ないはずで、そのフォローは不要。 しかし、少子化時代の北大ともなると、果たしてどうでしょう。そろそろ....。 どちらが忙しくなりそうですかね。 旧帝大などというめちゃくちゃな指標を出すと、話がおかしくなるでしょう。 それに、そもそも、旧帝大レベルなら、どこも学費は無料ということは? 各大学の学費免除(あるいは半額免除など)の条件をきちんと調べた方が良いでしょう。 厚生課辺りに問い合わせることも含めて。 最も条件が良いのは、おそらく東大でしょう。 なにせ、「お金持ちの街」で「家庭教師等の高収入バイト」ができる。 就職もそれほど心配なさそう。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東大志望ではありませんが、学費免除はあると思うので、それを利用してアルバイトもしながらなんとかしたいと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.shijyukukai.jp/2014/09/5623 都内 生活保護世帯 大学進学率は22・8% ちなみに 大学進学率22.8%というのは http://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2004/hokuriku2002/s1/1-07/04bunkyou/16singakuritu/16singakuritu.html 私が高校を卒業したころの大学院学率より高い。 ものは考えようである。 生活保護受給者は高校卒業後は原則就職と聞きました。 ↓ 誰から聞いた?数字20%を考えるなら、平成に入った頃でも東北地方の高校生は原則就職となる。 (1)志望校に合格したとして、この状況で生活することは可能ですか。大学入学後したいことがあるので、ある程度の時間の余裕が欲しいです。 ↓ 東大なら文句なく授業料免除だし、 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20010328001/t20010328001.html (三) 母子家庭、生活保護世帯等経済的困窮度が著しく高く特別の事情がある者については、特例として、(一)の基準を緩和して免除の対象とすることができるものとすること 文科省の通達である。 東大の場合は「入学者 = 成績優秀者」なので、無条件で400万以下授業料免除にしている。 (2)勉強の忙しさと大学のランク、偏差値の高低は一概に比例してると言えますか。志望校を変えることも検討しています。 一般的に 偏差値の高い大学 ≒ 資金が潤沢 ≒ 奨学金が潤沢 という構造になっています。

noname#232336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表現に問題があったかもしれません。それは区役所の担当職員からききました。 東大志望ではありませんが、学費免除はあると思うので、それを利用しながらアルバイトもして工面したいと思います。

関連するQ&A