- 締切済み
立場について
素朴な疑問です。 例え上司に教わることが多くても上司はあくまでも上司であり、先生とは全くの別物だと思うんですが、違うのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
当然。 上司は会社のために仕事を教える。 先生はその人のためにいろいろ教える。 目的からして、まったく違います。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
先に生まれているから 全部先生だな。。。。。。。。 違わない。 上司は上司でいいけれど 先生は先生で・・・・ は?職業の話? 一緒に考えたらだめでしょう? 職業的に先生と呼ばれる人たちもいるんだし。 違うけれど違ってはいない でしょうね。 何をいつも小難しく考えようとしているの?
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
「全く別物」ってコトもないですが、根本的に違う点があります。 学校教育など、教育機関における指導,教育は、それがほぼそのまま目的ですが、企業における指導,教育は、あくまで利益を獲得すると言う目的を達成するための、重要な「手段」の一つに過ぎません。 労基法などによれば、企業や上司,管理者は、労働者に必要な指導,教育を施す義務がありますし、そんなコトは法律上で義務化されるまでも無く、良い会社は、従業員の指導や教育を大切に考えてはいますけどね。 また、上司も教師と同様に、部下の評価や採点みたいなコトは行います。 しかし企業の目的は、あくまで利潤です。 すなわち、従業員に必要な指導,教育を施しますが、その後はその労働者を使役して、企業利益に貢献させることが目的で、指導,教育は、そのための手段と言う位置づけです。 学校に企業の理屈を当てはめますと、企業教育は、生徒が対象では無く、教師に対する指導,教育と言うことになり、生徒に対する教育は、企業の「業務」や「営業品目」です。
- konpeirou
- ベストアンサー率28% (7/25)
そうです。別物です。 教師は、教えるのが仕事ですが、 上司は、部下に仕事の成果を出させるのが仕事です。
- kamasuke
- ベストアンサー率25% (21/81)
上司の方の性格にもよると思いますが、 業務に関わる内容であれば基本的に上司への質問で良いと思います。 個人の悩み等は常識的に考えての質問になるかと.....、 例えば、家庭内の問題でも仕事に支障がある内容なら上司の方へ相談はOKと思います。 (上司の性格も考えて相談して下さい) 以前の私の上司は個人の悩みでもウェルカムだったので、 何でも相談しました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
「先生」がどういう人なのか定義がありませんが、学校の教師を意味するのなら、彼らは授業料を払って教えくれているので、広い意味で商売です。 上司は丁寧に教えてくれたとしても貴方から報酬を受け取っているわけではありません。いわばボランティアのようなもので、全く別物です。