• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然出てくる過去分詞について)

過去分詞とは?その使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 過去分詞とは、動詞の過去形に-ingをつけた形のことを指します。
  • 過去分詞は、動詞の時制を表すだけでなく、形容詞や副詞としても使われます。
  • 述語の後に直接過去分詞が来るのは、助動詞や関係詞を介して間接的に修飾される場合などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.1

 このgo aboutはセットで自動詞になっていて「歩き回る」です(aboutは副詞)。お考えのように、 >分詞構文と取って副詞的に訳すのが適切でしょうか? でいいでしょう。forを抜いて、as以下を削ってみます。 The Turks always go about dressed in dressing-gowns and slippers.  分詞構文で分詞を前に出せば、 (Being) Dressed in dressing-gowns and slippers, the Turks always go about. となります(カッコ内のBeingは主語の一致を示すためだけで、普通は言わない)。もう一つの解釈としては、dressedがthe Turksを修飾していると考えることも可能です。 The Turks always(, who are) dressed in dressing-gowns and slippers go about. (alwaysがdressedにかかるようにしましたが、go aboutにかかるとしても可)  これだと主語が非常に長いので、後ろに置いたということになります。こういう形はときたま見ます。なお、カッコ内を付け足せば関係代名詞による修飾となりますが、非制限用法であるべきでしょう(制限用法だと、そういう衣装をしたトルコ人のみが出歩いていることになってしまう)。  意味的にはどちらでも同じです。

Shantaram
質問者

お礼

分かりやすい解説有難うございました。 ただ、分詞構文は、もう少し英文を読んで慣れる必要がありそうです。 もう少しで掴めそうな感じはするのですが。まずは有難うございました。