※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の家の事情)
友達の家の事情とは?家族関係に問題があるようです
このQ&Aのポイント
友達の家族関係には問題があり、父親からの暴力が絶えないようです。
友達は家族からの危害を恐れ、常に大人しくしているようです。
友達の相談に対し、解決策が見つからず困惑している状況です。
こんにちは。わたしか先程友達(Mとします)に相談されたことを書きます。
Mの家にはルールがあります。
人に弱音を吐かない。だから泣いちゃだめ。一度したミスはもう絶対にしない。
一度したミスをまたすると父が孫の手で叩きにくるそうです。
小さい頃から同じようなことをされていて父が立ち上がってキョロキョロしていると
あ…今から叩かれるな…ってことを小さい頃から理解していたそうです。
一度Mが父に反抗したとき殴られそうになったのを母が庇ったらしく
それ以降母は傷つけたくないと思い母がいないときに父に叩かれても
泣きあとを消して平然と過ごしていたそうです。
昔よりは少しマシになったそうですが、今でも父が立ち上がるだけで
寒気がするらしいです。家が怖い。自分が大人しく礼儀正しくしていれば
危害は加えられない。そう言っていました。
わたしはこれを聞きどう返したらいいのかわからなかったのですが
自分が思っていることを言いました。
ですが、それは解決策にはなっていません。
もうどうしたらいいのか正直わからなくなりここで相談させていただきました。
みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
お礼
いい友達でいるため、そう言われて気づきました。今わたしは彼女の話を聞くことしかできないので 聞いてあげようと思いました。彼女に自分の思ったことをこの質問をする前にいったらすごく楽になった という気持ちが聞けたので、人に聞くのはやめて自分の意見を言おうと思いました。ありがとうございました!