- 締切済み
オシロスコープ、シンクロスコープについて
オシロスコープとシンクロスコープの違いは何なのでしょうか? 調べてみたのですが、シンクロスコープはiwatsuの製品名、シンクロスコープとオシロスコープは同じ等、どれが正しい情報なのか分かりません…… この分野に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
シンクロスコープは特定メーカーの商品名で、一般名はオシロスコープです。 名称としては、 実験報告などで測定器を特定する場合はシンクロスコープでもかまわないでしょうが、 たんなる波計観測器を指すならばオシロスコープを用いるのが無難です。 観測波形を別の信号に同期(シンクロ)させて固定表示させる機能としては同等です。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
岩通計測株式会社の沿革には、「昭和29年国産初のオシロスコープ発売(商標:シンクロスコープ)」と有ります。 https://www.iti.iwatsu.co.jp/ja/aboutus/06_06.html その他の資料から見ても、登録商標にはなっていないようです。 オシロスコープとシンクロスコープの違いを言うのであればトリガ機能の有無と言えます。 トリガ機能のないオシロスコープでは観測対象の波形を画面上に静止させるためには水平掃引速度を手動で調整する必要が有りますし、ランダムな間隔で発生する波形を静止させることが出来ません。 しかし、現在のオシロスコープでトリガ機能を持たないものはないので区別する意味は有りませんし、シンクロスコープという言い方はされなくなっています。 シンクロスコープを英語にすれば「synchroscope」ですが、英語でsynchroscopeといえば「同期検定器」を意味します。 http://ejje.weblio.jp/content/%E5%90%8C%E6%9C%9F%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E5%99%A8 http://metersandinstruments.yokogawa-usa.com/product/analog-switchboard-instruments/ab40-synchroscope-switchboard-meters?
- bogen555
- ベストアンサー率64% (111/173)
> シンクロスコープはiwatsuの製品名、 これは日本においては正しいです。 米国では、'シンクロ'つまり同期を見るだけの安物のオシロスコープをそう呼んでいました。 > シンクロスコープとオシロスコープは同じ 現時点では正しいです。 大昔(第2次世界大戦まで)は、強制同期型オシロスコープとゆうのが一般的で、復員してきたTek(テクトロニクス)の創業者が起動掃引型オシロスコープを開発しました。 強制同期型と起動掃引型はトリガモードが違いますが、今時強制同期型オシロスコープは博物館にしかないから、現時点ではシンクロスコープとオシロスコープは同じと言えます。 つまり、機能と回路を元祖からパクって、名前だけ独自に付けたのがシンクロスコープです。 ただし、価格はTekのオシロスコープよりも安く、予算のない時はシンクロスコープを買ってました。