• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲーム依存)

ゲーム依存症からの克服方法

このQ&Aのポイント
  • ゲーム依存症から抜け出すためには、認知行動療法が効果的です。
  • ゲーム依存症は趣味や習慣が行き過ぎたものであり、大人でも克服可能です。
  • カウンセリング前に行える対策として、新しい趣味を見つけることが有効です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.4

暴力・暴言についてはよくがんばりましたねり 行動をコントロール出来るようになった、と捉えました。 ということはゲーム依存もコントロールできる可能性がある、 またはその力を持っている、という見方もできます。 質問者様のお考えの通り、ギャンブル依存の人や アルコール依存の人がいるように、 ゲームやスマホに依存して、更には依存症の状態になる人もいます。 それはアルコールやゲームに問題があると言うより、 それを使う人が「依存体質」ということが正体なんだと思います。 また依存を受け入れてずっとやってる人もいますが、 コントロール出来るに越したことはないですね。 ちょっと核心の部分に触れますが、 依存って「現実逃避」にもつながってますよね。 アルコールやギャンブルをやってるときは、 現実逃避出来るように、 ゲームにのめり込んでいる時も現実を見なくて済みます。 sex依存もそうです、強烈な刺激を得て現実から回避します。 なので何かに依存している間は、心の納まりどころが悪い、というか、 感じたくない不快な感情があるんだと思います。 とりあえず時間潰しの方法を書きますが、何か効果は期待しないでください。 ・ゲームをやりたくなったら、まずはゲーム機と 本気で向き合って、自分が今、どういう気持ちかを知る。 何も感じなければそれはそれでOK。 何も感じない、ということを感じているか、 感じずらいと感じているか、 なんにしろ、それが現状の自分の感覚なのでOK。 ・YouTubeなどに自律訓練法のやり方があるのでやってみる。 自分の感覚や意識を確認・整理する作業です。 これらを本気でやってみると時間が潰せますし、 自分を認識するためのトレーニングになります。 ただゲームもほどほどにやるのはストレス発散になるので、 無理に我慢する必要もないかと思うので、 バランスよくやれればと思います。

motti1101
質問者

お礼

皆様にBAを差し上げたいのですが、システム上不可能なので…スミマセン 皆さんのご意見を参考にし、一歩でもまえにすすみたい前に進みたいと思います 過去質の『いくらやってもムダ』にやりきれない現実に関しては記載されております でも…今を生きたいと思っております 皆様ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.3

「認知行動療法」が進んでいるということで、 こうしたところでアクティングアウトなどは しない方が宜しいのですが……ご自身の 攻撃性の根源は明確になっているのでしょうか。 それを明確にすることで、環境が変わるでしょう。 ある特定のこととの関連で イライラ等が起きるというのは 攻撃性が抑制されたり、減衰されていて、 消滅したのではない証しになりますね。 負のエネルギーは、何らかの方法で、 昇華させませんと、これからも違ったカタチで 顕現するようになるだけだと思われます。 「認知行動療法」は素晴らしいのですが 欠点欠陥弊害等があることも知っておきませんか。 質問者さまには、 受け容れ難い現実、 認め難い現実は、ないでしょうか。まぁ とりあえず、人格障害か、 パーソナリティ障害かで、検索して、 親御さんやご自身に該当する記述がないか、 対応方法も含めて、ゆっくり、精密、 丁寧に、読み込んでみませんか。 早い機会に、ご自身の 攻撃性の源流が見つかると、 いいですね。 それには、いまいま存在する 不満、敵意、被害者意識、恨み辛み、挫折感、 罪悪感、嫌な思い出、憎悪、怒りetc.を すべて細大漏らさずに紙に書き出してみるのが 捷径かもしれません。 Good Luck!

  • hikaponn
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.2

はじめまして。 お気持ち凄く分かります。私もまさしくゲームしかない生活してました。(PS3 バイオハザード6) 夜、食事終わると朝までやって、疲れて仕事行き、変な日々が続きました。 私は、逆にゲームで発散してましたので、ゲーム出来ない時の方が変な暴言や行動してましたね。 ただ、私もゲーム止めようと思い色々試しました。でも、なかなか止めれませんでしたが、 ある日、車に乗って出勤中、信号で止まっていたら、カッコイイバイクが横に止まりました。 乗ってる人もヘルメットだからカッコ良くみえるでしょ(笑 それを見た時・・ピピピ・・・・と何かを感じました。(バイクに乗りたくなったんでしょうね) しかし、免許証は二輪は持っていなかったんです。 免許取りに行かないと・・・・当然バイクに乗れません。 すると、気がつくと教習所で申し込みしてました。 それから大変な思いで免許とりました。(その間ゲーム忘れて、バイクの本ばかり見てましたね~) そして、バイク(安い物)を買うと、店の店長が、「今度ツーリング来いよ^^」って誘われ、 この、孤独好きの私が、14台のバイクでツーリングに行くようになり、ゲームはホコリに埋まりました。 ここで思ったのは、何か別の事を、もっと今までより意識して見たらいかがでしょう? 私も、全くバイク興味無かったのに、隣に止まったバイクをしみじみ見てたら乗りたくなりました。 やはり、外に出て、無意味でも散歩しながら色々考えると、家では出ない発想がありますよ^^ がんばりましょうね。

  • krrkr
  • ベストアンサー率61% (237/388)
回答No.1

私も何かにはまってしまうと、生活の全てが(時間、お金)そっちに傾いてしまうので、若干依存症の要件は満たしているかもしれません。 ただ、私はわりと飽きやすくもあるので、その辺助かってます。 今年ではアプリゲームのラブライブスクールフェスティバル(5ヶ月くらいみっちりやってました。課金も…10万以上しちゃったなあ…) モンスターハンター4、4G(4は半年くらいみっちり、一日平均5~6時間。4Gも発売日からそれくらいやってましたが、一ヶ月であんまりやることなくなって飽きた) ポケモンY(暇つぶしにはじめて週末2日で17時間くらい費やしクリア) 「これやらなきゃ」「あれしなきゃ」とはおもうんだけど、自分がやりたいことや気持ちいいことに全部費やしちゃう。 ダメだとおもっていても、やっちゃう。 飽きるとほんとすっかり「なんであんなにやってたんだろう…」って思っちゃうんですけど、熱が入っているうちはだめですね。 思うんですけど「○○がやめられない」じゃなくて、「○○をやめても他に楽しいことがない」っていうのがイヤなんじゃないかっておもいます。 最初はめちゃくちゃ楽しくても、途中からなんとなく、惰性だったりしませんか? 私は幸いにしてゲーム以外の趣味も持っていますし、ストレスたまったなあ!ってときに飲みにいく友達もいます。 そこでどうにかバランスとれているんですが、まずはやっぱり外に出ることが一番かなとおもいます。 新しい趣味をみつけても、それに依存してしまってはまたしかたのないこと。 運動なり、料理なり、生活に紐付くなにかを趣味にしてみると、いいかもしれません。 あとは、映画を三日に一回みること、その感想をきちんとアウトプットすることも、かなり気持ちの切り替えに効果的でした。 (映画はツタヤの一ヶ月定額かり放題でかりてます)

関連するQ&A