- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会でいらない人間なのかな。)
いらない人間なのかな?日本社会の定義とは
このQ&Aのポイント
- 私は40歳の地方文系私立大卒で、資格もなく転職歴もあります。しかし、キャリア診断を依頼した際には笑われるような対応をされました。私は家族や社会で必要な存在だと信じており、転職だけが人生ではないことを理解しています。
- 日本社会から見れば、私は労働力として不要な存在かもしれません。しかし、私が考える社会に必要な人材の定義は大手企業での勤務経験やマネジメント経験、語学力や国家資格の取得などです。
- このような人材は転職をしない可能性もありますが、人生は転職だけではなく、家族を養うために働き、子供を教育するために働くことも必要です。私はそのような役割を果たす存在であり、日本社会で必要な人間だと思っています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おじさんです。 「私は日本社会から見れば、もっと言えば労働力としてみればいらない人間なのでしょうか」 →そんな人はいませんよ。犯罪者は別ですが。 日本はバブル崩壊後に壮絶なサバイバル状態に突入しました。 それは今でも続いているのです。 早稲田、慶応を卒業しても就職できない学生もいるのです。 多分、あなたが想像している以上の凄さですよ。 あまり大きなことを考えずに、小さな仕事から考えてみませんか。
その他の回答 (12)
- tontodromo
- ベストアンサー率33% (70/206)
回答No.3
>私の思う社会に必要とされる人材の定義は ・大手に勤務し、マネジメント経験もある う~ん。日本の会社の97.7%は中小企業ですよ。 そうすると日本人のほとんどが社会に必要とされない人間ということになってしまう。 >・語学力が日常会話レベル以上あり国家資格も有している。 これもほんの一握りでしょう。 英語で論文書くような人でもほとんどの人は話せないですから。 あなたの言うような私たち社会で必要とされない人間が消費してくれているから、大手企業も成り立っているわけで、必要とされない人間がみんないなくなったら、大手も消えてしまいますよ。 ゆえに社会にいらない人間というのは存在しません。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2
自分が何ができるか知っているヒトは食えてるよね。あと親の育て方にもよる。不幸ってそばにいると移るから。
- 1
- 2