- 締切済み
日本の歴史は難しいですけど、どうすればいいですか>
日本の歴史は難しいですけど、どうすればいいですか>_<特に外国人に…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
本人が知りたいところだけ説明すればいいし、全体を説明するにも細かいところを言うまでもないですよ。 たぶん、中国大陸と南北でつながっていたころに住み始めた人が日本列島に残った ↓ 稲で食料を確保する人が増えた ↓ 貴族が中国みたいにマス目の都をつくった ↓ 武士が中国などからの攻撃を守ったり、内戦をした ↓ 勝ったほうの武士は平和な間は貴族みたいになった ↓ 日本全国で武士が領土のとりあいを始めた ↓ 徳川が最終的に列島を統治して、都を京都から江戸にして鎖国した ↓ アメリカから捕鯨船が来て、鎖国をやめるきっかけになった ↓ ついでに、天皇も京都から東京に移動させて、武士の時代を終えた ↓ 鎖国をやめたら、外国は石油などをエネルギーにして領土を広げていた ↓ 狭い日本は周辺にエネルギー確保を試みたが戦争になり負けた ↓ 幸い、すぐに再独立でき、工業で急回復して現在に至る。
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
どうすれば・・・の意味がよくわかりませんが、 外国人にとって日本史の一番の関門は漢字による名前でしょう。 特に武士の名前など、日本人でも読めないことがありますよね。 歴史はすでに起こった事ですから、覚えるしかありません。 でもただ年号や事柄を覚えるのではなく、 そこにドラマがあります。 戦争だってある日突然起きるのではありません。 そこに至るまで、いろいろな伏線があって、開戦になります。 どうしてそういうことが起こったか、どんな人がどうかかわっていたか、 物語を考えると、歴史は面白くなります。
お礼
ありがとうございます(^o^)♪ 人物とか歴史事件とか たくさんがありますから、ちょっと、大変ですね
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「どうすれば」ってどういうこと? 興味を持ってもらうにはってこと?それとも覚えてもらうにはってこと? 外国人だと日本文化で興味を持つとしたらサムライとか忍者というのが多いと思うんですけど、そのへんから初めてなぜ出来たのかなどの経緯とか現在に至るまでの推移を説明すれば興味を持って覚えてもらえるのでは… 「銀の匙」という漫画で有名進学中学出身の主人公が受験失敗で農業高校に入学し、同級生のヒロインが全く考えていなかった大学進学を2年の夏?に決意したから受験勉強を手伝うというエピソードがあるんですが、そこで描かれていた「興味を持たせて覚えさせる」というものです。
お礼
ありがとうございます(^o^)♪内容が豊かですから、覚えることができません
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
簡易にするのか?過去を変えるのか? どの国だって有史以来の歴史があるんですから、わかりやすい簡単な国なんてどこにもないですよ。
お礼
ありがとうございます(^o^)♪
お礼
ありがとうございます(^o^)