- 締切済み
家族経営、妻の覚悟
主人の両親が経営する会社で、主人は専務として働いています。結婚前からなので、15年になります。他に従業員は5人。男性5人と女性一人です。両親は元気で、今も現役。義母が経理をしています。私は、結婚と同時に家業に入り、雑務をしておりましたが、すぐに妊娠。入院しなくてはならなくなり、、出産後も、子育てを優先しなさいと言う言葉に甘え、専業主婦でした。結局、会社に復帰したのは、結婚して7年後パート勤務、したの子が就学したのを機に私もフルタイムで会社に入りました。 しかし、自分の能力のなさが情けないくらいで、、ベテラン事務員さんに叱られ、主人にも能無し扱いされ、、一人になると涙がでてくる、、そして、鬱状態になりました。そこまで来てやっと主人に、もう辞めたいと打ち明けました。主人は、辞めていい、、と、私を気遣ってくれましたが、本心はやはり一緒に頑張って欲しいようです。心療内科にもかかりました。元々パニック持ちでした。先生は、鬱ではなく性格だなぁ、、、とのこと。情けないです。 もう辞めてやる!と、思っていましたが、確かに私は、努力不足で、わからないことも、怖くて聞けずにいました。会社にいるだけ、、だったかもしれません。 まだ迷いや、不安はありますが、覚悟を決めて、復帰しなくてはと思います。主人は、不安があるならやめとけ、と言いますが、不安がない人はいないとも思います。 同じような立場の方、、どうやって、自分をふるいたたせましたか? 身内ゆえ、言葉がきつく、風当たりもきついとき、どうやって、乗り越えましたか? やりたい気持ちと、傷つく不安が同じくらいあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GreenKnife
- ベストアンサー率0% (0/10)
NO5で回答した者です まだ締め切られていない事に吃驚しました おそらく質問者さんが求める >どうやって、自分をふるいたたせましたか? >身内ゆえ、言葉がきつく、風当たりもきついとき、どうやって、乗り越えましたか? に対して、納得のいく回答がないから締め切られていないのだと思います 残念ですが、そんな回答はこないと思いますよ それは、質問文+これまでの回答に対する対応+お礼文、いまだ締め切られていない点から、質問者さんは仕事に対して無知で能力がないという事が透けて見えるからです おそらくですが、家族経営でやられている会社以外で働いた経験がないのでは?まともに仕事をした事がないのでしょうね ※職種や業種の話ではなく、真剣に仕事と向き合ってきたかという事です なので、無駄な事はやめてさっさと〆ちゃって下さい 仕事で使えない人は立場関わらず嫌われます 風当たり強くて当たり前です 職場の人間関係は、自分の仕事が出来ることが前提で成立するものです なので職場に仕事ができない人間の居場所なんてありません
- GreenKnife
- ベストアンサー率0% (0/10)
復帰する前に仕事に関連する技能を勉強したりしなかったのでしょうか? ・仕事に対して7~8年のブランクがある ・家族経営で少人数、故に事務作業といえど業務の重要度が高い ・将来的に質問者さんが担う仕事は、その中でも責任の度合いが高いものになる可能性が高い この辺りの事情から、事前にしかるべき準備をしてしかるべきだと思うのですがどうなでしょうか? そういった記述がない点から、パートで雰囲気に慣れた流れでフルタイムになったのでは? だとすると丸腰で仕事場に飛び込んでボコボコにされるのは当たり前 もしそうなら覚悟とか不安とか以前の問題だと思います
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
働くことも大事ですが、それ以上に、子供を育てていくことのほうが大事と思います。 子供はまだ、勉強のやり方も知りません。 基礎をしっかりやっていないと、落ちこぼれになりますよ。 後で取返そうとしても、無理です。 専業主婦も大事な仕事です。 そちらの方で頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。子育てはとても大切だと思います。 ただ、家族経営ゆえ、その辺は今まで、とても優遇されていました。 だから、子どもたちも成績ではあまり心配しなくても大丈夫だと思います。良くできる上の子をみて、下の子も頑張っています。 ただ、我が家は私も働かなくては、子どもたちも希望する大学に進められないかもしれません。 そうすると子どもたちの努力が実を結べなくなります。やはり働かなくては、 、、
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
うつ病患者の極度の思い込みをやめた方が良いですよ。 貴女の言う (1)旦那の会社に勤めてほしいと思われている根拠は? (2)貴女が仕事が出来なくて、出来るようにどんな努力、改善をしたの? (3)別の会社で働いて、同じぐらい稼げば言われないのでは? 出来れば補足をお願い致します。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
あなたが手伝わなくても困らないなら、無理することはないんじゃないか。 >身内ゆえ、言葉がきつく、風当たりもきつい これは仕方ないし、直らない。 専業主婦は嫌だとか、自分も働いた方が家計が助かるというなら、家業じゃなく、外で働いたら?
お礼
コメントありがとうございました。 私が手伝わないと、、今はまだ困りません。ただ、私がやっていた分の仕事は、みんなに割り振られたので迷惑かけました。 代々、嫁が経理をする、夫婦で力を合わせる、という信念があるので、私が嫁に来たときも念を押されました。今、私がこのような状態になってしまってからは、強くは言わなくなりましたが、、、主人の本音は、一緒に頑張って欲しい、支えて欲しい。だと感じます。 私の気持ちは、辞めたばかりの頃は、戻りたくないという気持ちでしたが、少しずつ気持ちが落ち着き、主人の気持ちも知り、私自身の努力が足りなかったと思うようになりました。
少しずつ人生の課題がやってきて、それをちまちま乗り越えていく場合もあるけど、いきなり大きな課題がドカーンとやってきて一度挫折を味わうってことよくあると思います。そういう時はもう断念するしかないと思います。 そして、それは置いといて、自分ができる目の前にあること、たとえば料理・洗濯・掃除・家計簿など少しずつ上達しながら年月が過ぎて、また同じことがやって来る。当時はあんなに無理だったのに、いまはできそうな気がする…再チャレンジできる。みたいなことはあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 一旦会社を辞めて数ヶ月たちます。初めは、あぁもう会社に戻らなくてもいいんだ、、という安心感でしたが、少しずつ気持ちに変化があります。 亭主関白な主人に言い出せなくて、色々なことを押さえてきました。しかし、結婚して初めて思い切り感情をぶつけました。主人は逃げもせず、きちんときいてくれ、私の体と心を一番に考えてくれました。 辞めてもいい、、、でも、本心は一緒に頑張って欲しいようです。私は、主人をずっと怖いと思っていました。だけど初めて向き合い、主人なりの優しさや考えがあったんだと気づいたこともあります。 義理の両親も同じです。 会社の隣に自宅を建てたので、会社の様子はよく伝わります。さほど会社の役にたっていなかった私ですが、、やはり主人を支え頑張りたい気持ちもあります。復帰すれば、またきつい言葉でぶつけられるとは思いますが。 時がたてば、再チャレンジできる、、すごく励まされました。 今は目の前のことを粛々とこなし、家業の勉強も始めたいと思います。ありがとうございました。
お礼
返答ありがとうございました。 すごいですねぇ、、、 勉強になりました。