- ベストアンサー
糠床の手入れについて
糠床を作って1年くらいになります。最近、糠の臭いもきになりますし(悪臭?)漬物自体の味ですが、食べて飲み込んだ後、のどの奥に苦味のような味か残るのです。たまにナイロンのような味もします。手入れの方法がありましたら、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#205615
回答No.1
ニオイ・・・とヒトコトに言ってもいろいろあるので これだけの情報ではよくわからないですが 混ぜすぎなのか、混ぜなさすぎなのか 漬けすぎなのか、温度か、水分か、塩分か。。。 うちの糠床は、調子がいい時そのまま食べると 酸っぱくてほんのり甘くて塩気は程よい感じ。 調子が良すぎる(発酵しすぎ)と 酸味が増して、舌に刺激があります。 調子が悪いと(さわりすぎ、さわらなすぎ) くさくて、酸味があんまりありません。 一番良いのは、いい糠床を取り寄せて それを食べてみてご自身の糠床と違いをみてみる。 そして、その糠をいまお持ちの糠床に足して 捨て漬けをする(その間まぜずにさわらないこと) そして、酸膜酵母が張ったら漬け始めれます。 酸膜酵母の画像↓ http://musojuku.jp/nakagawa-blog/?p=107595 これはカビでありません。 元気な糠床は酸膜酵母が張ります。 この酸膜酵母が糠床の調子のバロメーターになります。 http://www.kohseis.co.jp/club/faq/cat_4_1.html もしかしたら、混ぜすぎかな? だいぶ涼しくなってきたので、夏の暑い時期のように 混ぜたり、漬けたりしてると、乳酸菌が弱っちゃいます。 ぬか漬けって大変だけど、するとしないの人生では 以後の体の善し悪しが大きく変わると思います。(私は) あんまり頑張りすぎず、 なが~くお付き合いしてくださいね~!
お礼
詳しくご指導、感謝します。新しい糠床を作りなおしてみます。ありがとうございました。