- ベストアンサー
団地についての質問があります。
ネットで、団地の子と遊んではいけないと親に教えられた人が多かったので、団地について調べたのですが、ガラの悪い人や、外国人が多いそうです。 僕はよく自転車などで遠くへ出かけるときに、団地を通ることがあったので、あまり違和感はなかったのですが、団地の近くは治安が悪かったりするのでしょうか。 今まで何の問題もなく接してきたので、少し怖くなってしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
団地は、低所得者向けに政府等の補助金を活用して、驚くほどの格安家賃で貸し出されていたようです。 いろいろと家庭問題があって収入が安定しないという方達が優先して入居できる仕組みになっていて、ある意味、スラム街的な要素も一部にあったのかもしれません。 ですので、ガラの悪い人が多いっていうのはそうだったかもしれません。 ただ、しばらく前、一般マンションとの入居者獲得競争があったようで、そういう雰囲気を変えようとしていたようですし、現在では、家賃も格安とはいえないレベルになりつつあるようです。 もちろん、団地入居者からすれば、格安家賃とはいえ、値上げとなれば「家賃値上げ絶対反対!!」と団結して反対運動を起こすわけですが、一般の賃貸に住む人たちからすれば、「補助金も出ているのだから、家賃もっと上げれば・・・」という意見もあるようです。 マンションやアパートいっても、イロイロあるわけですし、「団地だから」とひとくくりにして、「少し怖い」とはいえないと思います。
その他の回答 (1)
- sharpX1
- ベストアンサー率34% (37/108)
団地というのは、単に集合住宅が複数棟固まっている状態のものを指す言葉であると私は解釈しています。 高度成長期に団地ができはじめた頃、それは庶民のあこがれの的であり、入居希望者が殺到して高倍率の競争を経て入居するものだったといいます。 現在それが様変わりすると言うことは当然ありましょうが、他人の言うことを鵜呑みにするのは大変危険です。あなたが誰と幸せになりたいのか知りませんが、偏見を持って接するとそれは意外と相手に伝わります。その分よい関係を作りにくくなるでしょう。それは余り幸せなことではありません。 団地のことに限らず、(特にネット上での)噂というものは疑ってかかるくらいの姿勢で丁度良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 偏見は全くないので、大丈夫です。 これからも普通に接していこうと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに団地に住んでいる人にも良い人はいますよね。 ひとくくりにしてはいけないと思いました。