- ベストアンサー
●英語のスペルについての疑問
例えば「human」と「Olympic」を合わせた造語を作る場合、スペルは「humanpic」にするべきか「humampic」にすべきか分りません。カタカナなら「ヒューマンピック」ですみますが、「n」と「m」の場合後に続く文字によって決まるのではないか?と思うのですが、どちらがより英語らしいスペルなのでしょうか? そもそも造語なのでどちらでもよさそうですが、こういう場合、英語的には決まりがあるのでしょうか?英語センスのある方にお尋ね申し上げます。m( _ _ )m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんのおっしゃるっとおりです。p,bなど唇を使う音(上下の唇を破裂させてますよね)の前では、nはmになります。なぜなら、mはあとに続くp,bの唇の形の準備をするからです。nとmでは、どちらがp,bの発音の仕方に近いでしょうか。mですよね。mは唇を閉じる音ですから、p,bの唇を使う音の前で使いやすいのです。英語特有の原則というよりは、人間の口や発音の仕組みから自然に導かれる法則です。
その他の回答 (2)
- askite
- ベストアンサー率34% (10/29)
human と Olympic を合わせた造語の必要性を感じません。 そもそもオリンピックは人間がやるものですから、わざわざ human を付ける意味がありません。従って、humanpic も humampic もあり得ません。 どうしてもと言うなら、humanolympic games でしょうね。
Namba(大阪の難波駅)と書くようにB,Pの前に来る NはMに変わります。 Paralympic障害者のオリンピックという造語もあります。 Olympicの音節はo-lym-picなので造語のばあい xxxlympicまたはxxxpicとなります。従ってPの前に来るNはMに代わります。Humanpic⇒humampicが正しいでしょう。