- ベストアンサー
うつの症状
うつの薬をかれこれ5年ほど飲んでいますが,ここ1年くらいある症状に悩んでいます。 朝主人を送るのに一回起きるのですが,そのあと,どうしても仕事をする気になれず(在宅です),昼1時くらいまで寝てしまうのです。 毎日12時間くらい寝てしまうのです。 昼すぎにやっと仕事を始め,夕方頃からやっとエンジンがかかります。 やらなければならないことがいっぱいあるので,夕方頃に焦ってきます。 ただの怠け癖でしょうか? どうしたら,午前中機嫌良く起きて仕事ができるでしょうか。 今,アモキサンとアナフラニールを少量飲んでいますが,もし薬に睡眠作用があるなら,夜服用を朝にしたら変わるでしょうか? こういった症状のとき,ずばり,お薬が効き過ぎて減らした方がよいか,逆に増やすべき症状なのかどうなのでしょう? 今事情があって病院に行けないので何かアドバイスいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬の調節は他の回答者の方もおっしゃるとおり、 医師の判断に基づいてやるべきです。 抑うつ状態にある人なら、大半の人が同じように 日内変動に悩んでいます。それも症状の一つですから 怠けではないです。ただし、薬による改善と同時に 生活環境の改善も同時に必要ですね。 薬には確かに眠気を催す副作用はあります。 私も何時間もよく寝てしまったものです。 ●夜の睡眠の質はいかがでしょうか? 眠りが浅いとその影響が日中出てしまうかもしれませんね。 ●体内時計の調節が必要だと思います。 朝は決まった時間に起きているんですよね? であれば、日中もし時間があれば、無理しない程度に 外出して太陽の光を浴びるといいですよ。 散歩レベルで30分くらいで大丈夫です。 ●夜も決まった時間に必ず就寝すること。 私の主治医によると、体内時計はちょうど夜12時ごろに 睡眠に入れるよう切り替わるものなので、 とりあえず床につく習慣をつけるように言われました。 など、生活習慣の見直しと体内時計を調節する工夫が 必要ですね。それでもどうしても改善しないなら、 医師に薬の調節をすぐ相談されるといいと思いますよ。
その他の回答 (2)
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
鬱を患ってる方の中で、朝起きられない人は けっこういるんじゃないでしょうか。 私も以前の鬱病の時はそうでした(今回は再発) 結局のところ、切迫した状況にならなきゃ 朝は起きられないんじゃないかと思いますが。 いくら頭の中で、「夕方焦るなら、早く起きて早く始めよう」 と思っても、身体がついていかないと思います。 抗鬱剤を素人判断で、止めたり減らしたりすると 具合悪くなる人結構いますので、そのままの方が◎ 今の薬をいつもらったのか分かりませんが 次の薬をもらいに、最悪14日後には受診するんですよね。 その時相談すればいいと思います。 今薬を増減しても、その状況は変わらないと思います。 お大事に。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やっぱり勝手に薬の増減をせずにとりあえずそのままで切れるまでがんばってみます。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
私もうつ剤と精神安定剤を服用して1年半くらいになります。すぐ、元気になったのですが、眠気が酷く大変でした。朝起きて、歩いて漢字の書き取りと意味調べをしたらかなり改善できました。寝るときに鼻から大きく息を吸ってゆっくり口からはくことを何度かすると安眠や寝起きがよくなりました。怠けクセではないですよ。
お礼
ありがとうございます。 明日は朝,主人と出て,少し歩いてみます。
お礼
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 そうですね,これで夜中遅くまで仕事したら生活のリズムがよくないですよね。 何とかして,朝起きたら夜まで布団に入らない工夫を考えます。 ありがとうございました。