• 締切済み

消費税と手数料の計算方法

知人から仕事をもらい仕事をしたのですが、その分の請求書を送ってほしいと言われました。知人が仕事の仲介として手数料として10%もらうから10%ひくのと消費税は8%ねと言っていました。 10000円と50000円の仕事をしました。 その場合、60000円に消費税4800円足して64800円。そこから手数料の10%6480円引いて58320円になるのか 60000円の仕事にたいして手数料10%の6000円を引いて54000円。54000円の消費税8%4320円で 58320円になるのか 仕事分は60000円なので60000円の消費税8%4800円、60000円の-10%が6000円なので 60000円+4800円-6000円で58800円になるのか どの計算方法が正しいのかわかる方いたら教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>仕事の仲介として手数料として10%もらうから… それは、特定の業種で源泉所得税を天引き http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm されるのとはわけが違います。 あくまでも元請けのマージンですから、あなたの請負額は 9,000円と 45,000円です。 ○○代金 9,000円 消費税 540円 合計請求額 9,540円 △△代金 45,000円 消費税 3,600円 合計請求額 48,600円 >60000円の仕事にたいして手数料10%の6000円を引いて… それは、あなたが気を遣うことではなく、あなたは 54,000円の仕事をもらったと考えるのです。 これが一般的な商慣習です。 >仕事分は60000円なので60000円の消費税… あなたの仕事は 54,000円分だけ。 あなたの場合は、元請けが正直にマージン 10% と告げていますが、ふつうは元請けが下請けに対してマージン幅を明かすことはなく、実態は 15% のことも 20% のこともあります。 いずれにしても、あなたが免税事業者なら確定申告の際には税込の 9,540円と 48,600円をそれぞれ「売上」として計上することになります。

575757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そう言われてみればそうですね。わざわざこちらで引く事もおかしなことですよね。勉強になりました。

  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.1

残念ながら、知人の方との取り決めの問題なので、その方にお聞きにならないことには「正しい」計算方法にたどり着けません。(より正確には、その方と話し合わないことにはたどり着けません。) ただ、「手数料として10%もらうから10%ひくのと消費税は8%ね」との表現を素直にとらえれば、10%を引いてから消費税8%をかけるのがよさそうです。 その方に、この計算方法でよいのですよねなどと確認なさってはいかがでしょう。

575757
質問者

お礼

回答ありがとうございます 正しい事はないのですね。 相手方と話し合ってみます

関連するQ&A