• ベストアンサー

不動産関係やマンション管理を行っている方へ質問です

他のカテゴリーで”ペット可のマンションについて”質問させていただいたのですが、不動産関係の方々にも質問です。 新築でペット可のマンションに住んでいます。 隣の方からペットで苦情がでてしまい、ペットを処分してくれのような事を言われました。 喘息持ちらしく、ペットも好ましくないような雰囲気です。 そこで質問なのですが、 物件を説明する際、”ペット可ということは周りの部屋全てにペットを飼われる方々が入居される場合もあります。 ”のように(言い方は色々あると思いますが)、ペットがいても大丈夫かどうかのようなことは確認しないのでしょうか? けして”ペット可”だからペットが駄目でも苦情をいうなということではありません。 ただどのくらい説明するのか?(特に新築の場合、どんな方が住むかわからないのですから) このようなトラブルの場合、管理会社として、不動産として、どのようなことを行っているのか(行ってくれるのか)を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44934
noname#44934
回答No.5

>このようなトラブルの場合、管理会社として、不動産として、どのようなことを行っているのか この質問だったので先ほどの単刀直入に答えました。 そのお隣さんは、ちょっと変?変わり者?と一般人的感想です。 重要事項で説明しているはずですし、書面の控えももらっていると思います。 でもちゃんと説明の義務がありますからそれが伝わっていなかったとなると何処まで業者の説明責任が問えるのかですね。言った言わないの判断材料が書面と言う事になってしまうと思います。 この問題は業者が説明責任を果たしたか?業者とお隣さんの問題の方が大きいのではないかと思います。 ペット可なら契約はしなかった。 知らなかった事が証明できるか? 質問者さんのペットが問題になっているようですが、私は業者の説明とお隣さんの問題と思います。 ペットを飼っている人皆が処分するのですか? 変です。 ペット可だからペットを処分するってのも変ですよ。 規約で鳴き声がうるさく住民の生活を脅かす状況であるならわかりますが。 また規約でペットでも大型犬のようにエレベータで抱っこできない大きさは駄目とか・・・。 隣の部屋で喘息が出るのですか?新しい部屋でなにかのアレルギーかもしれないですし。 お隣さんの負けのような気がしますが・・・・。

y-kawamura
質問者

お礼

返事が遅れてしまいすませんでした。 先日、管理会社、不動産と話をし、説明などについて 確認しました。 不動産の営業担当は、説明はしたし、ペットが苦手のようなことは言っていたが、理解(承諾)しての購入と思っていたようです。 私としては、もう少し配慮というか、突っ込んでほしかった気がします。 一応、ペットの問題は今日明日ですぐに解決しできないと不動産や管理会社の方にも話をし理解していただいたと思います。 色々貴重な意見ありがとうございました。 また色々質問や相談させていただきます。

その他の回答 (5)

noname#65504
noname#65504
回答No.6

No.4の回答者です。  たびたびですみませんが、この質問だけからわからなかったので、他のカテゴリの質問で確認してきましたが、飼っているものは小型犬で特に問題のない飼い方をしている様子ですね。  ペット可となっているということ以外の規約の詳細がわからないので一概にはいえませんが、一般的には質問者にペットの飼い方に問題はないと思いますし、処分ということはしなくてよいと思います。  問題は、販売者か購入者のどちらかにあるのは明白です。販売者に問題があるのでしたら、法律違反をしていますので、隣人と販売者の問題として販売者が解決すべき問題だと思います。  ただ法律に従って説明をしているのが、一般的です。 やっかいなのは購入者側にミスがあった場合です。  自分にミスがあったからといって購入したばかりの不動産から引っ越せるようなケースはまれかと思います。  よって隣人関係は今後も長期にわたって継続します。問題なのは本来すみ方についての合意を得たり、間にはいる管理組合がないことだと思います(この件については今まで設立してこなかった、質問者・隣人も含めてマンション居住者全員のミスだと思います)。  今回はペットの件でしたが、今後も様々なトラブルがマンションに住んでいく上で発生すると思いますので、今回の件を契機に組合設立に努力してみてはいかがでしょうか?  組合があれば、トラブルを引き起こす住人を指導したり、その部屋を使用禁止にしたり、する道が法律的に開けます。  次に、なぜペット可のマンションにペットを好まない人が入ったか、非常に不思議ですが、購入者と居住者が別の場合も考えられます。例えば、賃貸しているとか、実際は購入者が親で、苦情を言ってきている人が購入者の子供の配偶者だった場合など。。。。  よって変人などという先入観を持って隣人と接するのは控えた方がよいと思います。  原則的にすみ方のトラブルは居住者相互で解決する問題ですが、お互い同士でやりあうと感情的にもつれ、悪化するケースもありますので、第3者を入れて話し合う方がよろしいかと思います。  なお、法律に従って説明していても、上記のようにペットを好まない入居者が入ったことに、居住者に対する調査不足など、販売者に全くミスがないとはいえないので、質問者から販売者にクレームはつけてもよいものと私は思います。  

y-kawamura
質問者

お礼

返事ありがとうございました。 >(この件については今まで設立してこなかった、質問者・隣人も含めてマンション居住者全員のミスだと思います)。 すいません、説明していなかったかもしれませんでした。マンション全体の入居がまだ完了していないので 管理組合はまだ設立していないのです。(住民がいるからあったほうがよいようなことは言ったと思うのですが・・・)それなの、管理会社の方と相談をしています。この件については管理会社の方も承諾していただいています。(というよりかは管理会社の方がやるといっていました) >よって変人などという先入観を持って隣人と接するのは控えた方がよいと思います。 まぁそこまではと思っていますが。 >質問者から販売者にクレームはつけてもよいものと私は思います。 クレームとまではいきませんが、説明時の状況を確認し、もう少し気を使ってほしかったと伝えました。 不動産も販売元として一緒の問題解決をしていきますと言ってくれているので、時間はかかると思いますがじっくりと解決しようと思っています。 色々なアドバイスありがとうございました。

noname#65504
noname#65504
回答No.4

No.1,3の回答者です。  マンション管理センターのホームページ(参考URL)をご覧ください。  一般的なマンション管理におけるペットに関するトラブルについての話が載っています。  基本的に居住者相互の話し合いによって解決するしかないようです。  ペットの飼育に関する取り決めに関する規約、または新規分譲などの場合に飼い主に示される規約案は国土交通省のガイドラインで重要事項に含まれているようです。  重要事項については宅建業者が販売または売り主に仲介をする場合、有資格者に説明させ、かつ有資格者が捺印した重要事項説明書を文書で発行することが義務づけられています。  また、規約文書の要約かコピーをつけて、文書が長い場合は買い主にわかりやすいように該当箇所を明示するなどして説明するように指導されています。  よって、質問者も隣人も重要事項説明書かその添付資料として規約を文書で受け取っていると思うのですが、ありませんか?

参考URL:
http://www.mankan.or.jp/html/p06_01.html#01
y-kawamura
質問者

お礼

返事が遅くなりすませんでした。 参考のサイト拝見させていただきました。 参考になります。 先日、管理会社と不動産の方と話をし、隣の方に現状の説明、受け取り方の確認を再度お願いしました。 解決するにはまだまだ時間がかかりそうです。 色々ありがとうございました。勉強になりました。

noname#65504
noname#65504
回答No.3

不動産関係者でないので、一般的な話として マンションには管理規約が必要です。原則として規約は、組合を作って集会を開き決定するものです。しかし新築分譲マンションができてすぐにそんな規約を作るのは困難です。 そこで販売者が原案を考えて、書面をもって契約時に規約に同意を得て販売するのが普通です。 但しこの規約は基本的な事項について設定されるだけなので、ペットについては書かれていない場合がありますので、規約がどうなっているのか確認する必要があると思います。 ペットが禁止されている場合は、No.2の回答にあるように販売時に重要事項説明で説明することが義務づけられています(ペット可の場合はよく知りません)。 つぎにマンション管理会社についてですが、少々誤解があるようです。 マンションの管理者というのはマンション管理会社やそこの職員であるいわゆる管理人ではありません。 マンションの管理はマンションの管理組合に責任があり(ない場合は各居住者)、管理者は管理組合で選出されたものです。 マンション管理会社は管理組合などからその仕事の一部を請け負っているに過ぎません(例えば清掃や機器の点検、荷物などの受け付け業務)。よって契約内容がどうなっているかで対応が異なります。 すなわち、彼らには期待できないと思います。 マンションは共同生活の場ですから、たとえ業務をマンション管理会社などに委託した場合でも、その居住者が主体的に管理運営をする必要があります。そのためにマンション管理組合への加入は強制となっています。

y-kawamura
質問者

お礼

>ペットについては書かれていない場合がありますので、規約がどうなっているのか確認する必要があると思います。 家は入居前と入居時に規約にあることを確認していました。ペットを飼いたかったので家は特に注意していました。 >ペットが禁止されている場合は、No.2の回答にあるように販売時に重要事項説明で説明することが義務づけられています(ペット可の場合はよく知りません)。 不動産の方も説明はしたと言っていましたが、家が話しをするまでは、ペットが駄目ということは知らなかったようでした。 ペットを飼う家があるという説明はちゃんとしてほしかったなぁっと思いました。 >つぎにマンション管理会社についてですが、少々誤解があるようです。 多少期待しすぎもあるかもしれません。 ただ回答の最初にもあるように管理組合がまだ無い状態なので、管理会社に頼るしかないのです。 しかし管理会社は雇われの管理人とか違うと思います。もう少し気を使ってくれても・・・と思ってしまいます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#44934
noname#44934
回答No.2

分譲マンションの重要事項の説明はやらなかったですが、賃貸の場合は私はちゃんと言いましたよ。 分譲と賃貸は違いますが、私の場合はペット可のマンションにペットを飼っていない方は勧めませんでした。 なるべく別の物件にしました。 後からクレームが出たり大変ですもの。 でも同僚は、私のように別の物件を勧めるように仕向ける事はして無かったです。歩合が絡んでくるから、何でも契約に結びつけてしまおうって感覚でしょうか? でも説明はきちんとしていたと思います。 賃貸の例です。 でもぺっト可とペット共存マンションとは別なんですよね。

y-kawamura
質問者

お礼

>ペット可のマンションにペットを飼っていない方は勧めませんでした。 分譲にしても賃貸にしても簡単に引越できるものでも なし、やっぱりすすめませんよね。 >でもぺっト可とペット共存マンションとは別なんですよね。 以前はペット可=ペット共存のように思っていたのはあったかもしれません。今回の事で自分としても考え直しています。 隣の方から直接苦情を言われたとき、”喘息持ちでペットが嫌い”のようなこと言われました。 苦情について管理会社や不動産の方にお話をしましたが、 生理的にペットが駄目までは知らなかった様子でした。 (こればかりは営業の方もわからないですよね) 営業の方も”ペット可”については全戸説明していると 言っていましたけど、分譲で簡単に引っ越せないので、 もう少し気を使って頂ければなんて思ってしまいました。 (愚痴っぽくなってしまいすいません) 管理会社と不動産の方と色々話しあってみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#65504
noname#65504
回答No.1

お住まいのマンションは分譲ですか、賃貸ですか?

y-kawamura
質問者

補足

大変失礼しました。肝心なことを記述忘れていますね。 分譲マンションです。 3月に入居したばかりです。7月に第二期の入居があり、 これで全戸入居が完了します。(売れ残りはあるみたいですが) 全員が新居になるので、近所の方にどんな方がいるかは 不動産の方しかわからないと思います。中古なら事前に調べることは可能と思いますが。 買ってまだ日も浅く、住民の管理組合もまだ無い状態なのです。 苦情も管理事務所に提出してあったらしいのですが、家に何も連絡もなかったのでわからずいきなり直接怒鳴られました。 家としても色々対策を考えている最中です。 ここで聞きたいのは、”ペットが駄目な入居者に不動産側としてどのくらい話しをするのか?できるのか?”なのです。 色々意見をお聞かせ下さい。

関連するQ&A