• 締切済み

露点

露点計で気体中の水分量を測定しようと考えています。その場合、気体の種類や圧力で露点は、変わるでしょうか。

みんなの回答

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.3

 言い忘れたので、追加します。  NH3やHClやSO2など、水に非常に溶けやすいガスでは、気体の種類により露点と水分の関係は大きく変わります。  結露する時にアンモニア水や酸水溶液になるので、露点値から普通に計算される水分より物凄く低い水分になります。  先の話は、水への溶解度が普通のガスのレベルの話でした。

syadin
質問者

お礼

ありがとうございます。No.2とあわせて参考にさせていてだきます。

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.2

 気体の種類による差は全く無いわけでは有りませんが、少ないです。  実在の気体は、理想気体の状態方程式からずれますが、それほどひどくありません。PV=znRTのz(圧縮係数)の分だけずれます。zの値は1の近傍でしか変化しません。  圧力の影響はモロです。 圧力に反比例します。  同じ測定露点であっても、全圧が2倍なら、水分は半分です。

syadin
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

もちろんかわります。 水蒸気自体が気圧によって状態変化します。 気体の種類にかかわらず、分子一定量のしめる体積は同じだ、というのがありますから、その中に含まれる水分子の数は関係しないような気もしますが、 分子の極性などで、水分子との「なじみ方」(物理学的でない丹後だなあ)が違うのでは?

syadin
質問者

お礼

ありがとうございました