• ベストアンサー

父の妹に「私の実家でもあるから遠慮しない」と

父が亡くなり息子の私が実家をつぎました。 父の兄弟が集まり食事をした際、父の妹の一人が「ここは私の実家でもあるんだから遠慮なんかしないわよ」と笑いながら言われたのですが、すごい引っかかっています。 これって失礼ですよね?私が名義になって私が昔から住んでいますので。 でも実際父兄弟の実家だから仕方ないのかもしれませんが、私が敏感なだけでしょうか? 物凄くいやみというか失礼だと思うのですが、皆さんはどう思いますかこの発言。 私の家がのっとられそうで不安も沸きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

親しき中にも礼儀ありってありますよね? 自分ならそういいます。 その人の発言はケンカ売ってるので買いますね、こういうのは最初にビビって引いたら好き放題されます。 名義はあなたなのでひるむ必要はありません。

その他の回答 (9)

回答No.10

#9です。 疑心暗鬼になりすぎているかもしれませんが、相続に関しては、最悪の事態を 考えて動いたほうがいい、と聞きます。 いろいろなケースや知識を知って、対策を検討して下さい。 

回答No.9

「ここは私の実家でもある・・・」 これは、「すきあらば、自分らの財産にしたい」という意欲満々の発言です。 息子の資産なんかに遠慮しないわよ、、、という意味です。 大いに危険です。先々のために、気をつけるに越したことはありません。 人は、欲がからむと大変身します。 「生前、兄は、私にこー言っていたことがある。アー言っていたこともある」と あることないことで訴訟をおこして、ニセ証拠を持ち出す人もいます。 うかつに、のんきにしていたら危ないと思います。 叔母さんの家族構成はどうなっているのでしょうか? 生活面に余裕はあるのですか? 余裕があっても、あっても、欲しくなるのが財産です。 余裕がなければないほど、欲しくなるのも財産です。 アナタは、結婚しているのでしょうか? もし、していないのであれば、狙われるのも当然です。危険です。 財産がほしい、お金がほしい・・・身近に自分の兄の家がある。 息子は若造だ。 この若造から、一財産を剥がしてやりたい・・・・そういう本音がミエミエです。 若造なんか、簡単なものだ。 おばは、自分らの年かさと恩義を理由に、言い負かしてやりたい・・・ そう思っているでしょう。 田舎の方は、特に、そのような意識が強いように感じます。 (1)私の知人の家の周りは、半径500メートルの地域内に兄妹同志、親戚同志で  訴訟を起こしている家が50件あるそうです。信じられませんが本当です。 (2)親の兄妹が、アナタのような長男息子の指をもって、「財産をゆずる」という念書に、  兄妹全員で、無理やり印を押させたという話も、実際にあるのです。  体を押さえこまれたそうです。 (3)さも父親が書いたような「ウソ日記」を提出して、私に譲ると言ってました、、、と  いうような訴訟もありました。 そういうことにならないよう、あなたも民法をキッチリ勉強して身を守る準備をして下さい。 弁護士に相談して下さい。 聞き流していると、知らないうちに、叔母さんにもぎ取られてしまうかもしれません。 財産をはさめば、親の兄妹は他人です。ご自身の財産を守って下さい。 アナタの不安は、的中していると思います。 叔母たちは、時間があれば、お茶をのみながら、あなたの家の相談をしているでしょう。 なんせ、財産ネタが目前にあるのですから・・ 機会があれば、売り払って、遠くに行ってしまうのもいいと思います。

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.8

普通は常識的に考えて、代が替われば発言は遠慮するものです。 >わたしの実家でもあるんだから遠慮なんかしないわよ、、、 は10人中10人が気分を害すると思います。 そのくらいの年代の人で常識のある人なら 「今日は、お食事にお招き頂いてありがとう楽しかったわ」 で済ますのが社交辞令というものです。 結論から申しあげて、そんな常識のない人間は相手にしないことです。 当たり障りのないように適当に交わす、すべを身に付けて下さい。 神経を使うだけ無駄というものです。

回答No.6

遺産相続の話とかどうしてます? 正式に貴方の父親が継ぎ、貴方に権利が渡っていれば問題ないですが、そこら辺が曖昧だと、メンドクサクなります。 権利の面で言えば、実親の家である叔母さんと、祖父の家である貴方。 叔母さんからすれば、貴方が乗っ取ったとも言えます。 まあ、様子を見る方が良いと思いますよ。 権利とかの話になれば別ですが、兄が死んで実家に帰りにくくなるのは嫌と思っているかも知れません。。

noname#205122
noname#205122
回答No.5

gogosyaさん、こんにちは。  「ここは私の実家でもあるんだから遠慮なんかしないわよ」という言葉だけをとらえると、確かに違和感がありますが、会話の中で、この言葉が出てきたのであれば、その前後関係があるのではないでしょうか?それがはっきりしないと、その場にいなかった私たちには、この言葉だけではその真意を判断しかねるような気がします。  本家を継がれたわけですから、お父様のご兄弟を大切にしなければならない立場ではありますよね。当然、ご兄弟も本家を大切にしなければなりません。お互いに助け合い、信じ合えるという関係であれば、それ程気にする必要はないと思いますし、今回のことは、早く忘れるほうがgogosyaさんにとっても良いと思います。  ただ「遠慮しない」ということと「礼を失する」ということとは異なります。このことを妹さんがはき違えているような態度や発言が今後も見られるようであれば、「本家の跡取り」として、きちんと発言の趣旨を問いただすなり、gogosyaさんのご意見を披露するなりされたら良いと思います。他人であれば、絶縁すれば良いことですが、親族の縁は切れませんので、「礼儀」というのは他人以上に大切になってきます。  それこそ、gogosyaさんの心の中で、「物凄くいやみというか失礼だと思っ」てみても解決しませんので。少なくとも、お父様が亡くなり、代替わりされたわけですから、きちんとした対応をとるのは当然のことです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.4

遠慮しないと言って下さるのなら、こちらも遠慮なく言いませんか? 実はあちこちガタ来てる。 部分的にリフォームしたいので叔母さんはどこまで出してくれる?と。 遠慮なく叔母さんの実家のリフォーム資金の相談をしましょう。 もちろんその時に「実家だけど金銭的な事は別」と言われたら「父の言ってた通りだね」と笑いましょう。

noname#200735
質問者

お礼

ははは、これはすごい返しですね!僕は頭よくないのでここまで思い浮かびませんでした ありがとうございます。

回答No.3

今までの付き合いにもよると思います。 それなりに付き合いが深いとして言葉だけで判断するのであれば、 自分だったら「もうここは実家じゃなくあなたの家だから遠慮しないとね」と言われた方が気になる気がします。 叔母にとって他人の家ですが親族ではありますので「いやいや今まで以上に遠慮しないでください」 と言ってしまいそうです。 逆に今までほとんど来ないようであったなら同様に思うと思います。 まぁ、笑ってその場は流しますが・・・要注意人物リストには即入ですねw どちらにしろ「実家」と言うのは元であって今はあなたの家ですので、 失礼な行動に豹変するようでしたら遠慮する事はないです。

noname#200735
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね!!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

それぞれの考え方によるでしょうが、あなたが嫌なら拒否すればいいのです。その代り、親類とは断絶に近い状態になる可能性もあります。 うちのオヤジも80になりますが、頻繁に実家に帰っていますよ。後を継いだ叔母が嫌がっているかどうかは知りません。

noname#200735
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

実家と言っても、普通代替わりすると遠慮するものです。 確かに失礼な発言ですが、本心ではないと思いますよ。 たまに遊びにきたいという意味かもしれませんね。

noname#200735
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかにそういうふうにもとれますね!微妙なところです、

関連するQ&A