- 締切済み
生粋の浄土真宗なのですが。(長文です)
私が信仰してるのは浄土真宗なのですが、実家は曹洞宗です。 今日、親戚のある人に別の宗派をお話しされました。 私は苦労したこととか辛いこととかあまり話すほうではないのですが、 その人が、どうしても私を救いたい!と言ってきました。 私がいろんなことに醒めてることも指摘され、当たっていました。 その人からすると私はとても苦しんでいる人、のようです。 その方いわく、「あなたの近くにすごい苦しい人がいる、助けてあげてほしい」とお坊さんがおっしゃったそうです。お私は苦しみのある人のようです。 そのお坊さんがいうには男性のご先祖様だそうで、私は思い当たる節があります。 3年前亡くなった兄かもしれません。 確かに不幸続きでしたが、今はお友達や親族に相談したりして楽になってきたし、 お金はないけど借金もなければ食べるものにも困らず、家もあります。 今は恵まれてる、と思っております。 一度でもいいからお話だけでも聞いてみない?勧誘ではなく自分で決めることだから、といいました。 私は戸惑いました。 今までの信仰ではお浄土に生まれ変わるために苦労するために生きてきたんだと、信じてきた私。 その人は幸せになるために生きてきたんだよ、という話。 戸惑っています。 決めるのは私ですが、どうかご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.4
- tomiihappy
- ベストアンサー率44% (51/115)
回答No.3
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
お礼
ご意見ありがとうございました。