- ベストアンサー
調剤薬局事務【未経験】仕事内容
ハローワークで調剤薬局事務の求人に応募しました。資格は不問との事です。 不安になったのですが、薬を用意したりは薬剤師がやってくれるものですよね? 事務員にもやらせる所もあると聞いて(本当は違法?)不安になりましました。 わかる方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎月同じ薬局で処方薬受け取っていますが、その薬局には5人くらい働いて居ます。 表示されている薬剤師資格証は、1名分だけです。 何年も通い続けているので、店員さんとも顔なじみですが、処方の変更などあった時はこちらから告げたり、先方から確認されたり。調剤記録も残されていますので、滅多に間違いは起きません。 何種類かの薬を一纏めにして渡されますが、最終段階、薬剤師が確認しています。 資格不問と言うことは、暫くは下働きで居て欲しい。追々慣れれば良い。の意味でしょう。 高圧ガスとか水道業などでも資格者の配置が必要ですが、資格者の指示と監視の下に行う作業は、違法ではありません。看護師が行う注射なども医療行為そのものですが、医師の指示に基づいていますので、違法では無く、広く行われています。 X線検査技師は装置を使って撮影作業は出来ますが、医師の指示がなければ出来ず、検査結果から病状を診断して患者に告げることは許されていません。 多くの資格制度が、指示と監督の責任者という意味を持って運用されています。 ご心配には及びません。
その他の回答 (1)
- comuk
- ベストアンサー率0% (0/4)
私が以前クリニックで働いていた時、隣の薬局には友達が事務として働いていました。 資格なしでも採用され、仕事内容も難しくはないようでした。 しかし、事務の仕事(パソコン、会計、診療報酬請求)だけではなく、調剤補助もしていて、処方せんを確認して薬棚から薬を出したりしていましたね。最後の確認や責任は薬剤師だと思いますが、実際間違った薬を処方されていた患者さんが何人もいて、薬剤師に注意を促したところ、事務の子が間違ったと責任転嫁されたこともありました。 まぁ、薬局によって様々でしょうけど、そういう仕事もあるかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 そんなことがあったんですね。 私もネットでそういう書き込みを見てますます不安になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 誰でも最初は未経験ですし不安もあるとは思うんですが、薬なんて間違えたら大変なことになるのではないか!と急に不安になり質問しました。 ネットで調べてみたのですが、事務なのにピッキング、調剤をやらされている、薬剤師がお喋りばかりで確認もしてくれない…等、色々出てきました。 追々慣れれば~だといいのですが。