• ベストアンサー

グルジア国名変更

旧ソ連諸国だったグルジアが、国名を「ジョージア(Georgia)」に変更するという。 なぜ国名変更するのだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

この国はスターリンの生誕の地であり、旧ソ連邦の一員であったが、ソ連邦崩壊後、2008年のNATOとEUへの加盟推進、ロシア語からグルジア語への移行推進と英語教育の義務化、ソ連時代のみならずロシア帝国時代にまで遡っての「抗露運動の歴史」を教える記念館の建設、同じ路線をとるウクライナ、ポーランド、バルト三国との連携など、露骨な反露路線・民族主義路線を歩んで来ています。 一時、ロシアと戦争もしています。 こんな状態で、Georgiaをロシア語読みにされているのは、我慢できないはず。 既に世界の多くの国はジョージアと読んでいるので、日本がジョージアと読むのは当然かも。 我が国も、ジャパンではなくニッポンと呼んで貰うとすっきいするのだが・・・。 ジャパン人ではなくニッポン人(ニホン人)だよね!

jumpup
質問者

お礼

なるほど、ロシアと対立しているのに、ロシア語読みの国名は我慢ならぬという事ですか。

その他の回答 (5)

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.5

真相は、日本での正規名称をグルジア× ジョージア〇 にしてくれという要請があっただけです。 英字表記は変わりません。 そもそもの国名が聖ジョージにちなんでの国名です。 ロシア後(グルジア)、英語(ジョージア)です。 日本に例えると、ヤイボじゃなく、ジャパンにしてと要請されたということですね。 これで、日本でのオリンピック時にグルジアと紹介されず、ジョージアと紹介されるようになります。

jumpup
質問者

お礼

2020年東京オリンピック参加時は 「ジョージア」 となりますか。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.4

 国名は変えていませんよ、Georgiaのままです。 日本語での読み方を、グルジア側の要請に応じ、ロシア語を起源とする現在の表記から、英語に由来する「ジョージア」という表記に変更して欲しいと申し出があったから変えるだけです。

jumpup
質問者

お礼

ロシアと対立しているのに、ロシア語読みの「グルジア」は我慢ならぬという事でしょうか。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.3

ちょうど先日ツーリズムEXPOがあり、そこのグルジアブースの前で 「あれ?ジョージア? ああ!グルジアか!」 とアホ声を上げたところ、 「ブースにいた大使館員がジョージアでいいのです、国民はその呼び方に愛着があります。」 と言ってたんですよ。 なんかさ、カリフォルニアという国が南極の近くにある。 というような違和感を感じてしまいますよね。 日本もNIPPONでいけばいいんです。 だってジャパンってそもそも中国語での読み方がマルコポーロに伝わった呼び方なんだから。

jumpup
質問者

お礼

「ジョージア」と言うと、アメリカの州の方を連想してしまいます。 不謹慎ですが、缶コーヒーの方でも。

回答No.2

国名では無く読み方を変えるのだとか

jumpup
質問者

お礼

ロシアと対立しているのに、ロシア語読みの「グルジア」は我慢ならぬという事でしょうか。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

国名は変更してないですね。 日本語表記の時に、ロシア語読みのグルジアから、英語読みのジョージアに変えたということです。 日本が、中国語読み(がポルトガル語読みになって英語になった)ジャパンではなく、ニッポンと呼んでくれ、と主張するようなものです。

jumpup
質問者

お礼

ロシアと対立しているのに、ロシア語読みの「グルジア」は我慢ならぬという事でしょうか。

関連するQ&A