• ベストアンサー

【公務員試験】面接中のメモについて

地方公務員試験の初級行政の面接試験を受けます。 公務員の面接試験中にメモを取ろうとすると、 面接官に嫌がられたり、減点されたりするでしょうか? 可能であれば、 面接に差支えない様、質問内容を簡単にメモするつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

中途採用の仕事をしましたが、面接でそのようなことをする人はいないですね。 面接は求人側の質問にその場で答えるというのが基本です。 いくつものことを質問してから後でまとめて答えるということはありません。 ひとつの質問いはその場ですぐ答えるということです。 また面接の質問を面接後に何かに使うこともありません。 したがってメモを取る意味はありません。 それよりもメモを取る際に相手から視線がそれるほうが良くないと思います。 面接は会社側の人間を直視して何でも素直に答えると言うのが基本です。 メモなどはしないほうがましです。

hemuru
質問者

お礼

No.2~4さん併せて失礼します。 メモを取る理由は、もしも今回不合格となった際、次回そのメモを利用しようと考えていました。(保険として) もちろん、面接中にメモによる無言の時間を作るつもりもありませんでした。 多少視線がそれてしまうのは、否めませんが… また、メモを取る理由として、打ち合わせや会議でメモを取るのがクセとなっていました。 面接でも同様にある程度は大丈夫かと思っていましたが、別物として考えるべきだったようですね。 皆さんのご回答から、考え改める事ができました。 ご回答ありがとうございました。 ベストアンサーは、No.4さんの最期の一文に一番納得した為、No.4さんとさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.3

ところで何でメモを取りたいと思ったんでっか? メモ取る=試験に不合格 と思うんでっけど・・・ それにやのぉ~、質問攻めか考え方を喋るパターンが多いのに 「ちょっと待って!今の言葉メモするさかい」と面接を中断するつもりでっか? 無茶苦茶印象悪いあんさんになりまっせ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

面接に受かりたいのであればやめた方がいいでしょう。 そも、なぜメモなど取るのでしょうか? 質問をするのは面接官、それに対してあなたは答えるだけです。 メモの必要などない。 他の受験者に教えるためと思われる可能性もあります。 間違いなく心証を害するでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

気になるようならボイスレコーダを使ってはいかがですか。今はペンに偽装しているものなどがあって気づかれずに可能です。

hemuru
質問者

お礼

ご提案の方法は思い浮かびませんでした。 しかし、今回の為に、そこまでお金を掛けようとしていませんでしたので、 今回は見送らせて頂きます。 ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A