• 締切済み

上手な仕事の断り方をアドバイスしてほしい。

中途採用で入社しました。 上手な仕事のこと断り方をアドバイスください。 入社してから2・3日目のことです。周りの人たちから次々に「これをやって欲しい」 と仕事を頼まれ、はいと言って引き受けてしまいます。 私が今手元にやらなければいけない仕事があっても、はいと言って引き受けてしまっています。そうしてパンク状態になったり、やっている仕事を一旦止め、その仕事をやり始めると、 最初に仕事を頼まれた人に、「こちらをやりますのでもう少し待ってくださいね」と断ってから仕事をやるようにしています。 みんな自分の仕事が先にして欲しいらしく、断りを入れるとすごく嫌な顔されます。 仕事を断れない理由として、中途入社としても、立場が一番下です。 また嫌な顔されるのも嫌なので、自分の性格的にもハイ、ハイと言って仕事を受けてしまっています。 なので、上手な仕事の断り方をアドバイスしてほしいのです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

質問者に欠けているのは「タイムマネジメント」の能力でしょう。 同時に複数の依頼を請ける状況は普通ですが、どんな仕事にも必ず「納期」…仕上がった完成品を引き渡したり、依頼を完了させる日時…がありますので、それを意識しないと、ご質問のように「複数の仕事をマネージできない」となってしまうのです。 基本的には、依頼された仕事の「納期」を確認し、時間があるものはスタックしておいて、今すぐ対応しなければならないものを優先させることです。 例えば、請けた仕事が4つあるとして、それが質問者のキャパ的に限界だとします。 4つのうち2つは2時間以内、残りは今日中が納期だとしたら、まず2時間以内の2つに集中してそれを仕上げ、それが終わるまでは他の仕事は着手しないようにしてください。 その2つが終わり次第、今日中の2つに取りかかるのですが、その間に他の仕事が入った場合は「本日中は無理なので明日朝からの着手となる」ことを伝えてください。 >「こちらをやりますのでもう少し待ってくださいね」 待ってもらうこと自体は問題ないのですが、質問者が「何時までに仕上げます」と明言していないのは困ります。 依頼人としては、今すぐやって欲しいというより「何時出来上がるのかを知りたい」ので、仕上がりを依頼人に引き渡せる日時をはっきり伝えることが必要です。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

あ、どんどん受けちゃってください、最初のうちは。 仕事を請けたら、付箋紙やノートに、何をするのか内容を書いて、次に受けたらまた付箋紙に書いて、その上に貼って、それを繰り返して 作業は、最初に受けた順番でこなしていってください、途中で急ぎだから、というのが入っても、順番は断固として変えないでください そうしないと、1番の人の仕事を待たせながら、5番の人の仕事を続ける事になり、1番の人から催促されて、焦ってパニックになって仕事が出来なくなりますから。 あなたがやるべき仕事があるのなら、それを片付けてから、またそれを相手に伝えてから、ご自身の仕事を進めてください。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

慣れるまでは、自分の労務管理をしている上司、その間にいるリーダー、いずれかを通して仕事を受けるようにしましょう。 本来、ご自身がやるべきでない仕事・配分が乱れるような仕事が、ご自身のところに個人的に依頼されないようにするためです。 そして、慣れた後でも必要なのは、「何日までに必要ですか?」「○日の○時までで大丈夫ですか?」と、納期を「○日の正午まで/終業時刻まで」とハッキリ確認することです。 その納期や分量を考えて、手持ちの複数の案件の納期とかち合わないような空いているタイミングなら、先に処理してしまう、など、「案件-納期」のリスト(やるべきことリスト、ToDoリスト)を作って作業することです。 どうしても空いていない、今やっているものが納期ギリギリならば、「すみません!今、ギリギリのが入ってて、○日まで空かないんです!」と断るようにしましょう。仕事を受けないことより、受けて完成しないことのほうが仕事では大問題ですから。

makidai7654
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 リスト作成のアドバイスの件、非常に参考になりました。 きちんと上司に判断を仰いでやりたいとおもいます。