• 締切済み

インターンシップに参加しないと不利になる?

インターンシップに参加しないことは不利になる? 私は2016年卒業予定で、来年の三月から就職活動が始まります。 夏季休暇は主にバイトに当ててしまい、就活に対して何も対策を講じないまま夏が終わってしまいました。 このままではいけないので、今から収集活動を始めようと思い、現在は企業研究と業界研究、自己分析を進めている最中です。 10月~12月にかけてもインターンシップがあるみたいなのですが、日程が授業と被っていてなかなか受けれそうにありません。 インターンシップを受けないと不利になることはありますか? 私が心配しているのは、インターンシップを受けた人が優先的に企業の方から、企業説明会の開催日程や、就活に有利になる情報を得るのではないかと心配しております。 就活はいかに早く始め、いかに早く情報収集できることが鍵だと思っておりますので、インターンに参加しないことにより、遅れをとってしまうのではないかと不安です…。 インターンに参加せずとも、自分が志望している企業のホームページや、就活情報サイトを見ていれば、情報は手に入りますでしょうか…?

みんなの回答

  • sonomiku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。 社会人1年目で一昨年就職活動を行った者です。 >> インターンシップを受けないと不利になることはありますか? インターンシップを受けないと不利になることはありませんが、 インターンシップを受けると有利になる企業も存在します。 >> 私が心配しているのは、インターンシップを受けた人が優先的に企業の方から、 >> 企業説明会の開催日程や、就活に有利になる情報を得るのではないかと心配しております。 仰るとおり、就職活動に有利になる情報を優先的に得られる場合があります。 インターンシップは企業のボランティアではないので、 優秀な学生がいれば、採用しようとアプローチすることは当然でしょう。 >> 就活はいかに早く始め、いかに早く情報収集できることが鍵だと思っておりますので、 >> インターンに参加しないことにより、遅れをとってしまうのではないかと不安です…。 インターンシップは行けて3社程度ですが、実際に就職活動で受ける会社は10社以上です。 したがって、ほとんどの人がインターンシップに行っていない企業を受けていると思います。 >> インターンに参加せずとも、自分が志望している企業のホームページや、 >> 就活情報サイトを見ていれば、情報は手に入りますでしょうか…? 就職活動情報サイトだけでは足りない場合もあるかもしれません。 そのときは、その企業の説明会に行ったり、その企業の方のお話を聞くようにしてみては如何ですか?

kuresu100
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

回答No.3

>一般に名前は知られてないけれど、 >業界では有名な隠れた優良企業、 >優良企業中小企業はどのように探せばいいのでしょうか? >まだ漠然としか決まっていないのですが、 >製菓や、食品を取り扱う関係の企業に就きたいと >考えております。しかし、学歴がそこまで高くない >ので、誰もが知っているような大手の内定は厳しいように思います。 >業界四季報などを利用して企業を探しているの >ですが、どのように調べればいいのかわからない >ため、企業研究が思うように進められていません。 ●日経新聞の経済欄を(見出しだけでも) 継続的に見ましょう。 今ホットな企業名が分かります。 家で日経新聞を購読していなければ 学校の図書館へ行く毎に。 ●日経新聞の株価欄の「食品」を見てみると 上場会社の名前が一目でわかります。 大手ばかりですが。 https://bunnabi.jp/career/sp_virtual_sem.php http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20140829/ ●キャリアセンター(就職課)に行くと 求人票が貼り出されています。 有名でなければ、 あなたの学校から毎年採用している会社と 考えられます。 ・あなたの学校の先輩の評価がその会社で悪くない ・会社の採用担当者とキャリアセンターが 連絡を取り合っている ので早期に学校推薦で申し込めば内定は固いです。 人事的な分析をするなら ・平均年齢40歳前後(22歳から60歳定年まで働ける) ・募集人数(採用人数)/社員数=が40~80 が適性かなと思います。 あまり多く募集している企業は、 辞めるのを見込んでいるので厳しい会社かなと 思います。 >また、最近自己分析を始め、自己分析をする際に >参考になる本を購入しようと考えているのです >が、何かおすすめの本はありますでしょうか? すみません。私自身がやっていないのでわかりません。 我究館はちょっとマニアックで時間を取られ過ぎるかなという印象です。 友達やご家族の方から聞く方が まわりから見たあなたの性格、行動特性、 印象、適性、向いている職業は わかりやすいと思います。 ゼミやサークルの年の近いOB、卒業生に 会う機会もあるでしょうから、 話を聞いてみるのがいいでしょう。 高校の部活の先輩とか。

kuresu100
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 丁寧に回答してくださりましてありがとうございます。 頂いたアドバイスを元に就職活動頑張ります!!

回答No.2

採用担当者です。 インターンシップに参加することの利点は 実際にその会社や業界の現場を知れる、 業務内容を体験できることです。 仕事内容を知らないで その職種の志望動機を述べても うわべだけのものになってしまいます。 >ただ、「優先的に企業の方から、企業説明会の >開催日程や、就活に有利になる情報を得る」 >可能性はあります。 これをいうなら、 ゼミや部活のOBが出身校の学生を集めて 行う「OB懇談会」「リクルーター面接」の方が大事ですね。 >インターンシップの担当者が、たまたま面接官だったという話も聞きます。 >そうなれば必然的にインターンシップでの話になり、有利でしょうね。 インターンシップでの印象が良かったか、悪かったかで プラスになるかマイナスになるか、変わって来ますね。 >ただ、それは一部の企業でしょう。 >あなたの志望する企業がわかりませんが、 >人気のある企業ならば、参加する方がしないよりは有利です。 >ネットの情報より、生の情報の方が遙かに得るものが多いですから・・・ 人気がある企業だと面接で 「当社のインターンシップは参加されましたか?」 「はい!参加しました!」 ということが普通にあります。 ・その会社への志望度合いが高いという証拠になる ・集団面接で他の学生にプレッシャーがかかる という点では有利です。 >インターンに参加せずとも、 >自分が志望している企業のホームページや、 >就活情報サイトを見ていれば、 >情報は手に入りますでしょうか…? まずはマイナビ、リクナビ。 大手(マスコミ、テレビ局、新聞社など)は 選考時期も早く(12月から1月)、 自社のホームページにしか情報を載せていないところもあります。 一般選考に先んじて行われる 先の「OB訪問」「リクルーター面接」に参加することが 大手ではとても大事になって来ます。 (大手ばかりを狙うと早慶の学生でも 100社受けて全滅はあり得ることをつけ足しておきます。) まずはゼミ、部活、サークルのOBや友達、 両親、親戚のつてをたどって 志望業界で働いている人と実際に会って 話を聞くことですね。 「OB訪問」の場に混ざることも可能です。 >それとボランティア活動はされましたか? >もしまだなら是非参加することをお勧めします。 >これも面接等で有利ですから・・・ 昨今は猫も杓子もボランティア、ボランティアですから・・・ ボランティアの話をする学生が多いのには 若干愁傷気味です。 NPOに就職するならともかく、 民間企業でしたら「社会貢献したい」だけでは志望動機として成り立ちません。

kuresu100
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 採用担当の方からお話を伺えるとは思っていなかったので、就活を進めていく上で何が重要なのか理解することができました。 ありがとうございます。 アドバイスいただいたように、OB懇談会に積極的に参加し、リクルーター面接に繋げられるように活動を始めていきたいと思います。 他にも就活の準備を進めていく中で分からないところが何点かあったので、もしお時間があればお答え頂けると有り難いです。 一般に名前は知られてないけれど、業界では有名な隠れた優良企業、優良企業中小企業はどのように探せばいいのでしょうか? まだ漠然としか決まっていないのですが、製菓や、食品を取り扱う関係の企業に就きたいと考えております。しかし、学歴がそこまで高くないので、誰もが知っているような大手の内定は厳しいように思います。 業界四季報などを利用して企業を探しているのですが、どのように調べればいいのかわからないため、企業研究が思うように進められていません。 また、最近自己分析を始め、自己分析をする際に参考になる本を購入しようと考えているのですが、何かおすすめの本はありますでしょうか? お忙しい中御手数おかけしてしまって申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

インターンシップに参加したからと言って、ことさら不利になる事は無いです。 ただ、「優先的に企業の方から、企業説明会の開催日程や、就活に有利になる情報を得る」可能性はあります。 インターンシップの担当者が、たまたま面接官だったという話も聞きます。 そうなれば必然的にインターンシップでの話になり、有利でしょうね。 ただ、それは一部の企業でしょう。 あなたの志望する企業がわかりませんが、人気のある企業ならば、参加する方がしないよりは有利です。 ネットの情報より、生の情報の方が遙かに得るものが多いですから・・・ それとボランティア活動はされましたか?もしまだなら是非参加することをお勧めします。 これも面接等で有利ですから・・・

関連するQ&A